日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ノート

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • レカロシート保安基準適合性試験成績書発行

    数年前からレカロ等の社外シートに交換していると車検時に書類の確認が必要になっており厳しくなっていました。 厳しくなる前はシートの型番でパスできていたのですがそれは今は出来ないらしいです。 ユーザー車検時も当然必要ですが個人では書類の発行は出来ませんでした。(整備工場やディーラーなど法人名義で問い合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月16日 12:41 とものさん
  • 【E12】ナンバープレート変更 ~東京オリムピック自動車登録番号標~

    全国の、いや全世界の人がこの困難な状況下で開催するのか、はたまた、と気をもんでいる東京オリンピック・パラリンピックですが、 2020年(2021年)にオリンピックが日本で計画された、という事を心(とクルマ)に刻む為、思いきってナンバープレート変更に手を出したのであります! ** 準備編 ** みん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 00:26 原ちゃん(hdc)さん
  • 初回点検

    ディーラーで新車無料1ヶ月点検受けて来た。 40分ほどの点検だけど、特に異常がある訳も無し。 で、帰宅途中にふと見ると燃費計が極悪な数値になっていたぞ。 さてはしばらくアイドリング放置してたなぁ。 駄目じゃん。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月6日 23:13 jawayさん
  • 点検

    Dラーに点検しに行って来ました。 今回も無事に終わりました。 車庫証明のシールもついでに剥がしてもらいキレイになりました (*^^*) そこのDラーに来てる業者さんが置いて欲しいということで素麺をすすめられました。 車屋さんで素麺売るって… 出された瞬間にあまり買う気ないですけどと言いつつ安いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月21日 13:58 ひよこ0310さん
  • 新車半年点検

    変える所が無くて無料

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月22日 14:19 とど@くみちょ~さん
  • ハミタイ測定

    アルミホイールの直径に合わせて、ダンボール等の厚紙を扇状にカットします。 ホイールの中心から垂直になるように線を引き、 そこから前方30°、後方50°のところに線を引きます。(分度器を使いましょう!) ホイールに合わせ前方30°後方50°にマスキングテープなどでマークします。 マークをした範囲はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月3日 22:03 ☆katsu☆さん
  • ノートE12フロントばねリコール実施

    ノートE12のフロントサスペンションのバネのリコール、営業さんから電話かかってきたので予約し行ってきた。 バネは下端に樹脂カバーがついたものに交換されるのは他の方のと同じ。 サスブーツは特に破れもなく再利用。交換してしまってもよかったかなw安いはずなので。 作業時間は1時間半くらい? サスぺ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 14:48 y's papaさん
  • メンテナンス無料クーポン・用品 手続き

    ☆ 日産からの、お手紙 ☆ 手続き内容について ☆ もれなく、リコール・ヒット車 ☆ オーナー本人確認 ☆ これから、 どれか1点のみ選べと言われても… それも、今頃(ー_ー)!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月28日 20:40 日産工機さん
  • 整備要領書(書簡版)

    届きました。 何度かディーラーさんに駆け込んで、 必要箇所の抜粋をいただいてきましたがこれで安心。 上巻、下巻の二部構成。 見たところ多分、これで完結してると思いますが・・ (最近分の追補項目は未確認) 合わせると10cmほどの厚さです。 読み応え十分ですね。 リヤの足回り箇所を広げてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年12月17日 00:37 純全帯さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)