日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ギャルソン D.A.Dモノグラムカーテン

    横の長さが気になるトコですが…内側の柄がオシャレでィイ感じです(^_^) 内側から。 付属のセキュリティステッカー。 ルームミラーの裏に貼りました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 03:20 Linkさん
  • 静音マットの取り付け

    静音マットの広げた大きさです。裏側は、約3ミリの吸音材が付いています。(パッケージ裏の断面図引用) 運転席と助手席のフロアマットを合わせます。オレンジの部分が余る分です。 始めに助手席のマットの端末を合わせ水性ペンでライン取り。次に運転席はペダル側でない方を端に合わせライン取り。でも、ここで問題が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月30日 13:12 アルコとアルパさん
  • 内装赤増殖 NISMO 純正 フロアマットから 社外フロアマットに交換

    納車直後に NISMO純正フロアマットから 社外フロアマットに変えました! 純正マットの画像がなかったので サイトから拝借。 ちょい色明る過ぎ… メーカーは忘れました(笑) 確か、ヤフオク?で落札した気が… E12 note 専用設計になってるので 全面ポン付けでした、 値段は¥12.000- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 08:25 @しょーたろーさん
  • 【赤増殖】3Dレザーマットに交換

    ただ置くだけなので、整備手帳にupするほどではないのですが、交換時期の記録用として。 今までのマットの劣化が激しかったので、以前から気になってたこちらに交換しました。 カラーは黒/黒と黒/赤の2種類がありますが、もちろん後者を選択です。 ニスモ乗りなら、やっぱり赤ですよね(笑) やはり内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 14:43 ろい局長さん
  • 3Dレザーマット導入(^O^)

    NISMOのマットは高級感を出す為に毛足が長くすぐに埃まみれに(>_<) そこで社外マットにて掃除がし易いようにします(^O^) こちらは運転席です(^O^) 運転席は安全を考慮して、マット固定金具で固定します(^_^;) 埃も広がらずに(^_^;) 尚且つ、車内に赤が増えて良い感じなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 22:11 大門隊長さん
  • 清潔を保つ為に

    自分1人で乗るならこういうのは 不用なんですが 家族で使うと清潔感を保つためには ゴムマットが1番 フロアマットはどうしても 小石やゴミが付着する。 嫌なんです。 純正1万でした。 新品で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 10:38 カズ2525さん
  • そりゃ、自己万しかねぇですんで。

    先日、購入したE12ノート ニスモフロアマットに変更してみませう。 ロゴもええかんじ。 ライダーも捨てがたい(謎) 上がライダーで 下がニスモ ニスモはFFなので若干形が違います。でも、気のせいっうことで・・・無視しませう。 ほら~こんなにもち・が・う(;^_^A こんなに大きいの?入るかなぁ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 20:26 MALTさん
  • FJ-CRAFT フロアマット交換(^O^)

    FJ-CRAFTさんでキャンペーンに当選してオリジナルマットを作って貰いました。 FJ-CRAFTさんでキャンペーンに当選してオリジナルマットを作って貰いました。 運転席交換前。 運転席交換後。 助手席交換前。 助手席交換後。 後席交換後。 後席交換後。 ヒールパットのサイズと位置、ズレ防止の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 23:02 大門隊長さん
  • 静音計画

    タイヤをクムホに変更してから気になっていたロードノイズ 特に後方から聞こえて来るのでホイールハウスに施工しました。 ラゲッジルームには静音計画の防音マットを引きました。 感じとしては10〜20%静かになった気がします。 とりあえず満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 16:45 イーノ@青い三連星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)