日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリア赤増殖 プチDIY

    気まぐれでインテリアに少しだけ赤を追加してみました。写真はプチ DIY 後のものです。整備手帳に up する程のものではありませんが、記録の為の投稿です。 まず、リアシート裏側にベルベット生地を貼りました。 予算の都合上、アルカンターラ生地は諦めてベルベットで代用です(汗 別角度から。 そしてウ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 14
    2015年1月25日 06:00 needlessさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?④~カップホルダーのブラックホール化~

    今回はこれまた照明無しで困っちゃうカップホルダー付近にも灯りを!って訳で、今更ですがカップホルダーにLEDブラックホールを仕込んじゃいましょ♪って作戦です。 材料は写真の塩ビ板(0.5mm厚)・LEDテープ(アンバー色4mm幅)・隙間テープ(1cm幅)・ミラーフィルム・・・位だったかな?(笑) ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2014年3月22日 22:26 のび~さん
  • リアゲート内張りアルカンターラ プチDIY

    リアゲート内張りにアルカンターラ赤(パンチング)で差し色を入れてみました。一年前にアルカンターラ黒を張ったのですが、ラゲッジルームだけ妙に地味なので、思いつきで施工してみました。写真は施工後のものです。 内張りを取り外します。もともとリアガーニッシュにクロムメッキシートをラッピングするために外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2015年1月1日 16:24 needlessさん
  • メーターフード ピアノブラック塗装&アルカンターラ貼り

    ネットでアルカンターラ生地を購入。無難にブラックをチョイス。メーターフードをピアノブラックに塗装し、トップにアルカンターラを貼りつけてみました。 まずは、メーターフードを取り外します。塗装に時間が掛かるので、暫くこのような恥ずかしい状態で運転していました。反射が半端ないです(汗 入念に脱脂した後サ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年12月14日 17:22 needlessさん
  • 自作のラゲッジボード

    E11型ノートは標準だったラゲッジボードがE12ノートはオプション 社用車なので購入後気づく、買うのもこんなのが24,000円! スペアタイヤの標準ボードはペラペラなのであまり重いのを置くとたわみます 例えばこの時期灯油タンクなんかはたわみで倒れることは想像できます ファミリーカーとしては前車の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年2月16日 22:55 あいちたろうさん
  • センタークラスターフィニッシャー加工 DIY

    センタークラスターフィニッシャーのエアコン吹き出し口塗装&ラインモール追加をしてみました。写真は加工後のものです。 車体からセンタークラスターフィニッシャーを取り外します。オリジナルにメッキモールを追加しただけのとてもシンプルなものです。 清掃/脱脂後マスキングを施し、染めQのベースコートを 3回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2014年8月18日 15:59 needlessさん
  • エアコンパネル打ち替え②

    それでは、 LEDを外していきましょう! (外した一部の写真です) 極性ですが... LEDをよく見ると右上に緑色の□印があります。この印がある側がーマイナスです。一応確認してください(*'▽') 外したLEDです。 赤丸のほうが生きてるLEDです。 青丸のほうが死んだLEDです。 2本半田 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:12 しゅうピ~さん
  • ドアトリム張替

    内装の模様替え・・・続きです。 ドアトリム生地を剥がしちゃいますwww だいたいの車って生地部分が分解できるんでと思い、ひっくり返して内張りの裏を見ると・・・・・・ ・・・・わーい。ノテさんバラせなーい(>_<)www つまりはノテは正面からただ生地が接着されてるだけなんですね。 では、正面 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月23日 22:02 テンガ氏さん
  • シフトポジションパネルをフルカラー化

    前回、LED化により白色にしましたが、面白くないのでフルカラー化しました。 といっても、文字盤の裏に100均で買ったカラーセロハンを貼っただけですが‥

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月14日 18:37 HIMROCKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)