日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアトリム張替

    内装の模様替え・・・続きです。 ドアトリム生地を剥がしちゃいますwww だいたいの車って生地部分が分解できるんでと思い、ひっくり返して内張りの裏を見ると・・・・・・ ・・・・わーい。ノテさんバラせなーい(>_<)www つまりはノテは正面からただ生地が接着されてるだけなんですね。 では、正面 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月23日 22:02 テンガ氏さん
  • シフトポジションパネルをフルカラー化

    前回、LED化により白色にしましたが、面白くないのでフルカラー化しました。 といっても、文字盤の裏に100均で買ったカラーセロハンを貼っただけですが‥

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月14日 18:37 HIMROCKさん
  • エアコンパネル打ち替え①

    *電気の知識、技術がない方はちょっぴり難しいかもしれません。 初めに、 エアコンパネルを4つにばらします。 ビスを外し、白いカバーのフックをマイナスドライバー等でこじ開ければ、基板が外せます('◇')ゞ 次に、 基板をマスキングテープ等で固定します。 アップすぎる写真ですが...w 次 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月10日 23:55 しゅうピ~さん
  • カーボン柄(シフト&サイドブレーキ)

    あけましておめでとうございます! みんカラ諸先輩方を参考に初挑戦です。 サイドブレーキ 初めてなので緊張しました(・_・; オートバックスで購入。 株式会社ハセ・プロのマジカルアートレザー(ブラック) おまけです。 ついでにLEDの白に交換してみました(^^)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年1月5日 16:55 メロンキャンディーさん
  • エアコン吹き出し口塗装 DIY

    お盆休みを利用して、エアコン吹き出し口(L/R)を染めQブリリアンレッドで塗装してみました。ダッシュボードを外すのはとても大変なので、そのままの状態での塗装です(汗 まずはマスキング作業。円形は難しいですね... メッキリングを取り外しルーバー部分もしっかりマスキングします。 塗装箇所を清掃/脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 13
    2014年8月16日 19:10 needlessさん
  • やっと突き止めた❗異音の原因

    荒れた路面や高速で悩まされ続けた運転席ドアの謎のびびり音。静音計画などで対策しても改善ならず…。 パネル建て付けからの異音情報があったので、ホームセンターでこちらを購入して来ました💦 ドアパネルを取り外し先ずは音の出どころを調べます。 ドアパネルを取り外して叩くと…音が出ている‼️つまり建て付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月22日 13:53 ノートマンさん
  • スペシャル静音メダリスト号完成✌️

    ロードノイズ対策も残すところドアだけになりました。昨日レポートした通り、制振+オトナシート+ニードルフェルトで約6dbの静音化に成功し、気を良くしてドア4枚対策開始です💦 ドアパネルをサクッと外します。 今夜は冷え込みが厳しいので、室内に持ち込んでの作業です。 デッドニングと迷いましたが、これ以 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月1日 22:51 ノートマンさん
  • ハセプロ マジカルアートレザー インパネ部取り付け

    貼り物といえば嫁の出番です。 エアコンの吹き出し口部はそうですね~。 ざっくりノリで貼りましょう。 ちょいと位置を決めたら躊躇せずペタッと貼って完了。 次にインパネの両サイドです。 インパネ側のふちに合わせて上から順番に貼ればいいので、楽。 完成でーす。 でも。。。 エアコンの吹き出し口はいつも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月12日 17:04 きん.さん
  • シフトインジケーターとエアコンパネルのブラック化。

    以前から、シフト周辺とエアコンパネルのブラック化を企んでいて、とうとう純正で黒(無塗装)のエアコンパネルとティーダ用のシフトインジケーターを(σ≧▽)σ ゲッツ びふぉあ~。 この画像は、以前アップしたヤツだす。 エアコンリングがメッキじゃない(>_<) このシフトノブは、以前Yオークションにて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年5月28日 21:41 nassanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)