日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メッキ メーターリング フィニッシャー

    仕事でマニラに行きました(2回目)。ALMERAのメーターパーネルはNOTEと同じなので、マニラ市内の日産ディーラーで調べてもらたら(英語対応)在庫がありました。メーターの新品フィニッシャーを購入しました。668PHP = 1400円位です。 注意:フィリピン国内販売ALMERAの場合、メーター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月24日 13:31 okonomiyakibur ...さん
  • ドアスイッチパネル打ち替え

    エアコンパネル打ち替えしたら他のところもやりたくなってしまったのでコイツも打ち替えます('◇')ゞ T20トルクスビス一点外し、パネルを上へ引っ張ると外れます。 フック4点をマイナスドライバー等でこじってスイッチボックスを外します。 フック何点か忘れましたが(たぶん8点) マイナスドライバー等で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月11日 21:46 しゅうピ~さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?81〜8年目の模様替えw 内装ビニールレザーラッピングその2〜

    その1からの続きです。 その1で車両より取り外して来た各パーツにオールマイティー(以後「素材」と表記)を貼り込んでいきます。 まずは1番難易度が高いと思われるセンターコンソールからトライ! 写真上 ECOモードスイッチと電源ソケットを取り外して全面を脱脂、ドリンクホルダー部や小物入れを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年7月31日 07:10 のび~さん
  • ATベゼルパネル ピアノブラック

    セカンドステージ-SecondStage-製のATベゼルパネルを付けました。。 TOPにこの画像を持ってきたのは、画像以上にかっこいいから(笑) はっきり言ってかなりイイ。。 車内禁煙ですが、インテリア用のブラックカーボン調アッシュトレイとバッチリ決まってます。。 現物を付けたのを見たらニヤけます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年6月5日 13:49 AKiMi375(旧akim ...さん
  • カーボン調シート

    カタログのページを使わせてもらいましたが、お値段のわりにノートNISMO系の内装、インパネ回りは貧相ですよね。 スイスポ、デミオに比べたら... E51は塗装しましたがノートはまずカーボン調シートでお化粧してみます。 いきなり完成していますが、すみません。 アマ○ン産の3m、1500円ほどのシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:48 ニスモS23さん
  • マニュアルエアコンパネルをLEDに

    エアコンパネルをLEDにしました。 右が純正、左がLEDです。 本当は、ホワイトにしたかったのですが、文字盤裏のオレンジの着色をはがすのを失敗しました。 仕方なく中古品を探しましたが、ノート用はなくマーチ用に交換することに‥ A/Cスイッチと熱線スイッチだけホワイトにしてみました。 右が加工後です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年12月21日 13:10 HIMROCKさん
  • Villingen エアコン吹出口ベゼル

    ノート乗りにはお馴染みのカスタマイズ^^ エアコンリングの取り付けですね。 パーツ自体はメッキ塗装なので貧弱だわ~。 ここは赤で決定しているので、早速加工します。 Villingenと言うメーカーの4個セットを購入。 E12ノート用は幾つか出ていますが、 加工前提なら、これが良いのではないか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 23:29 月夜魅さん
  • 冬支度の続き⛄+おまけ作業(ドアデッドニング)

    冬支度中に気になったシートベルト下のカタカタ音。早速ホームセンターでこちらを購入し対策しました。 こんな感じに貼り付けました💦音は無事消えておりました🎵 ついでに寒くなると出来なくなるので、先日の余っていたアルミガラステープで運転席ドアだけ簡易デッドニングを施してみました⤴️いつものテストコー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月13日 14:48 ノートマンさん
  • Aピラーへのアルカンターラ貼り完了!

    画像左側のピラーは前回REIZさんのアルカンターラシートを貼っていたピラーですが、それを剥がしてAUTOMAXizumiさんのアルカンターラシートに貼り替えました(´ω`) 貼り方のコツについて調べていたら、チビチビ貼らずに一気に貼ってシワになったとこを伸ばして貼り直していく方が良いというのを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月12日 01:14 アイル@MARCH野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)