日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルチャンバー清掃

    いきなりだけど、掃除は完了ーー。 スロットルチャンバー清掃を行ったらまずスロットル全閉学習をします。 やり方は簡単。キーをONにして5秒ぐらい待ちます、そんでOFFにするだけ。 次に吸入空気量学習を行います。 こっからがめんどくさいんです。 まずエンジンを暖機します。 この時家の前で放置して置く ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年11月29日 03:07 こーへいへーいさん
  • 急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ

    電子スロットルのノートは、エアフィルターを交換したらコレをしなくちゃダメですよね…(^_^;) 今回は2回目で成功しました!(^。^)v 発進から追い越し加速までスムースになりました。(^。^)💓

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月8日 21:30 kitakitsuneさん
  • エアフィルター清掃(3回目)

    最近フィルター清掃してないなぁってことで、エアフィルターを清掃しました。 ボックスのフックを外します。 エアフィルターを取り出します。 表もキレイ。 裏もキレイでした。 中性洗剤で洗います。 良くすすいだら陰干しします。 陰干しをしている間は、いつものように青いフィルターを。 交換時メーター98 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月16日 09:51 きん.さん
  • エンジン内のクリーンアップ その2

    先日のレビューの続きです。 WAKO's F-1と一緒に施工しました。 吸気側から吸い込ませる方法です。 カーボン除去には効果があります。 画像はバイクのエンジン内部。 カーボンがたっぷりですね。 何故カーボンが悪いのかというと 通常、気化されたガソリンはタイミング 良く着火して爆発 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月6日 20:25 bluenoteさん
  • スロットルバルブ洗浄

    前回のアイドリング不調がエアフロセンサー清掃で改善しなかった為、今回はスロットルバルブ(ボディ)の点検、清掃を行いました パーツクリーナーではなく、 揮発性の低いエンジンコンディショナーを使用。 清掃前 清掃後 元に戻して‥ スロットル全閉位置リセット、TAS学習を行い完了。 アイドリングは安定し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:57 白いメガネさん
  • 故障診断機で吸入空気量(急速TAS)学習

    パジェロミニのほうで故障診断機を購入したのでノートでも使用可能か試してみました 今回購入したのはLaunch CRP129Xです 下位の123Xと比較して8つのリセット機能が追加されています その中にスロットルリセットの機能があったので試してみました 車体の自動認識は出来なかったので手動で選択しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月19日 21:33 とものさん
  • エアフロセンサー清掃

    アイドリングが安定しない現象が時々起こるので、エアフロセンサーを疑い掃除をすることに。 写真はいきなり取り外し後。 エアクリーナーBOXとスロットルの間にあります。 コネクターを外して、7mmボルトを2本外すだけです。 ここです。 おや‥? 何かついてる‥‥? ゴミが引っかかってました。 取って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月22日 21:47 白いメガネさん
  • 備忘録『K&Nエアフィルター清掃』・・・2回目

    前回清掃から5,000㎞をはるかに超えたので慌てて清掃します。 忘れてたのは内緒で(^O^)爆 ボックス手前の爪を2箇所外し、フィルターを外します。 外したフィルターはむしむし君がいたりとかなり汚れてました。 洗浄剤を使って清掃します。 ※N-tecさん曰く、洗浄剤は中性洗剤でジャブジャブ洗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月1日 22:19 大門隊長さん
  • 二回目のスロットルチャンバ-の清掃

    エアクリーナ-ケースアッパーを外して スロットルバルブが見えます。 スロットルバルブを開けてスロットルチャンバ-内側の汚れをパーツクリーナ-を含ませたウエスでフキフキします。 約20000kmごとに清掃し、尚且つ燃料満タン2回に対しフューエルクリーナ-を一回入れていても、まぁまぁ汚れています。 定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 16:43 wingroadriderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)