日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • おっさん達が触り倒す…

    ライダーちゃんに群がるおっさん達。 なんか触りだしました。 スモールの接触が悪くてうっすらしか着いてなかったようで球を交換します。 愛用しているREIZ TRADINGさんのVELENO製品をいくつかライダーちゃんに乗せていたので良かったです(*´ω`*) 弄りが始まった途端、 球が外れてテール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年12月19日 10:06 なぉなぉちゃんver.2さん
  • リモコン電池交換。

    新年の挨拶にDに行った際にモニターが点灯しなのでカーアドバイザーに電池交換依頼を。 令和6年1月7日実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 15:23 138タワー観光さん
  • ドラレコ〜

    先日のオフ会でのある出来事…(鹿๑‘ω‘๑鹿) 直ぐに確認出来るドライブレコーダーが欲しくなり購入しました。 早速取付け〜 SDカード別売りなので手持ちを挿入。 電源をシガーソケットから取り設定。 5分位で完了( ´ω` ) メーカー : TOHO モデル : DX-DR30 購入価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月16日 17:14 虎猫Mk-Ⅱさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?79〜ポテンシャルを解放せよ⁈ 放電索+αで静電気除去その2〜

    今回はその1で味をしめたスタティックディスチャージャーでの静電気除去作戦その2となります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/271817/car/1610240/6260034/note.aspx もちろん元ネタは関東感電倶楽部のお二人様。 そして今回は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年5月17日 07:02 のび~さん
  • ホーン取り付け😄

    まずはグリルを取り外していきます。 上のカバーは上の見えてるクリップを5つはずして、手前方向に引っ張れば簡単に取れます。 問題はグリル‥12ヶ所くらいクリップが‥ コンデンサーの上のカバーを取って 手を無理矢理入れてクリップにアクセスします💦 取れました‥ こんな感じの工具でグリルに引っ掛けて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月30日 15:17 ほあけんさん
  • エアミックスアクチュエーター交換

    ついにエアミックスアクチュエーターが壊れたので交換しました。 交換ちぅ💦 型番

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 14:44 ほあけんさん
  • インテリジェントキー電池交換🪫

    インテリジェントキーの電池切れの警告灯が点灯し始めたので、電池交換をします。 使用する電池の型番はコレです。 キーを抜いて、マイナスドライバーでコジれば、簡単に割れます。 2年くらいもったかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:51 ほあけんさん
  • スマートキー電池交換

    納車して2年4ヶ月目でメーターパネルのKEY警告が点灯しましたのでスマートキーの電池交換をしました😅💦 序でに予備スマートキーも電池交換しました🤭 純正はCR2025が使用されていますが今回は少し容量の多いCR2032へ替えました‼️ 価格は同じでチョい厚めですけど取り付けには問題無いです� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 10:16 流離の一匹狼さん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?84〜こんなところやあんなところまで!?アルミテープチューニング3〜

    今回の作戦はアルミテープや銅テープを使って要らぬ静電気を除去する事でノート君のフィーリングアップを図ってみよう!という作戦です。 以前にも色々とやって来ましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/271817/car/1610240/5348519/n ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月10日 07:17 のび~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)