日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フェンダーデッドニング ロードノイズに抜群の効果!

    先日行った作業です。 高音のロードノイズが煩わしかったのでフェンダー内とフェンダーライナーのデッドニングを行いました。 経験上、ロードノイズ対策としてはタイヤ交換とフロアデッドニングに次ぐ効果があると思います。 元々車内には厚めのニードルフェルトが貼ってありますが、外は最低限な吸音・遮音対策し ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 2
    2017年6月6日 18:10 YOU-TAさん
  • マッドフラップ フロント(試作)作りました

    ちょっとレーシーな感じにしたくてマッドフラップを作ってみました 前車プリウスにも付けていました 取り敢えずフロントから DIYします 注意)フロントはタイヤハウス内に1箇所穴を空けるので嫌な人はやらない方がいいです それでもいい人は見ていって下さい 最終的な図面を添付 図面のできるまでの流れ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年5月14日 22:11 コジ★コジさん
  • マッドフラップ リア1(試作)作りました

    フロントの続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/1323448/car/2340805/4251832/note.aspx 図面を再度添付します (右の形状) マッドフラップのデザインはフロントと一緒です リアの難しい所は マッドフラップを止めるク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月15日 08:21 コジ★コジさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付けの巻

    最近投稿をサボっていました(汗)。 とりあえず、一番最近した事を投稿させて頂きます。 ニスモの純正ホイールでワイトレを付けていらっしゃる方の投稿を参考に、前後15ミリをネットで探すことに。当初、鍛造アルミ製で色はブラック、ハブ径60のハブリング付きを探しましたが、見つかっても鋳造アルミ製だったり、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月11日 16:57 arashinomikataさん
  • 【静音化】アンダーフロアをラバースプレー塗装【ボディ剛性】【完了】

    アルミガラスクロステープによる格安ボディ剛性アップの最後として保護用塗装、アンダーフロア静音化の両方を兼ねてラバースプレー塗装をしました これまではこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/129351/car/2562696/6534551/note. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:19 メカマニアさん
  • ドラムカバー錆を黒く転換しました。

    リアのドラムの色痩せが気になっていました。 赤錆に塗るだけでこんなになりました。 ホイールを装着するといい感じです。 ついでにフロントホイールも外しました。サビサビですね。 割といい感じになりました。 使用したのはこれです。昔オデッセイ時代にも同じ事をした記憶がよみがえました(笑)それにしても1本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月2日 18:42 tubeさん
  • マッドフラップ2(リア)作りました

    1の続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/1323448/car/2340805/4252348/note.aspx 基礎は出来ましたので 取り付け方法ですね リアのタイヤハウス内 トグルネジを少し緩めます(緑の〇) すると黒いカバーが少し浮きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年5月15日 13:02 コジ★コジさん
  • キャンバープレート取付

    14mmのボルト4本外します プレートの向きに注意して ブレーキホースが突っ張るのでステーを外してからボルトオン 3度 裏のプレートでボルトが真っ直ぐ入るようになっています 程よいキャンバー 倒れた分、トップが引っ込んだんでワイトレ入れようと思ってたんですが、ツラ攻めるとここが当たるんじゃないか説 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月7日 01:04 NOBU@富山さん
  • アッパーマウントカバー

    こちらが商品です. 工具も無しでフタ開きます. ボルト剥き出しが奥に見えます. パコッとはめるだけ.

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月12日 17:48 ゴーンズ@SNE13Cros ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)