日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • グリル外し

    ホーンを取り付ける為に フロントのグリル部分を外しました (前回フォグの取り付けでも試しで外しております) 感想としてはものすごく面倒です 手が傷だらけになるし コツが分からないと先に進みませんので 覚悟が必要となります 前置きはこれくらいにして 早速ボンネットを開けます 青丸のクリップ5個を外 ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 1
    2017年4月24日 08:16 コジ★コジさん
  • グリル外し2

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/1323448/car/2340805/4214316/note.aspx 説明が難しいのですが グリルの1番左側から外す際 そのままでは絶対に手が入りません (入っても手が傷だらけになります) そこで先ほど外 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2017年4月25日 08:14 コジ★コジさん
  • NISMOフロントバンパー交換 ①(グリル外し編)

    NISEMO化も遂にここまで来ました 最後はフロントバンパーの交換となります バンパー取り外すため今回はグリルを 取り外す手順を説明します。 以前の整備手帳だと分かりづらいと 思いましたので再度説明します。 以前の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/smar ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2019年4月16日 20:53 もけにゃんさん
  • Mi-yan performance リップスポイラー 取付 pert2

    Mi-yan performance リップスポイラー 取付 pert2です。 余りの反響に取付に失敗されては悲しいと思いまして、取付編を書きますね。👍 コレは皆さんの好みて付けて頂いて結構なのですが、全ては自己責任で取付て下さい。 更に「Mi-yan performance リップスポ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2018年12月8日 13:18 みーやん2002さん
  • ノートnismo 純正リヤウイングの外し方

    ウイング左右にある蓋を外します。 蓋のアップ。隙間が狭いので精密ドライバー(-)にビニテでも貼ってこじりながら剥がし(外し)ます。 蓋をあけるとこんな感じでボルト2本でとめられてます。 続いてリヤハッチを開けて、上部の黒い蓋を開ける、青の矢印方向から(下から)覗くとナットが1つ見えるので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:32 y o cさん
  • NISMOリアスポイラー取付

    NISMOエアロパーツ取付の手始めは ルーフスポイラー(ウィング)になります。 エアロパーツの塗装は業者さんに 既にお願いをしましたが、 高所作業かつ穴あけの必要な ルーフスポイラー なので塗装業者さんに 取付も依頼しました。 もちろん取付型紙や取付説明書も存在はするので DIYでも可能 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 7
    2019年4月3日 20:50 もけにゃんさん
  • NISMOフロントバンパー交換 ②(バンパー外し編)

    前回グリル外しからの続きです。 グリルが外せたらXのフロントバンパーを 取り外します。 フロントバンパーの泥よけを留めている トルクスネジ(T20)を抜きます。 (写真は運転席側ですが助手席側も同様に抜きます) バンパーとフェンダー境目の タイヤハウスの泥よけをめくり 奥のボルト(10㎜)を ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2019年4月17日 21:30 もけにゃんさん
  • Mi-yan performance リップスポイラー 取付

    Mi-yan performance リップスポイラーですが 凄く反響が良かったので、整備手帳で紹介します🤗 先ずは材料費選びですが、この素材を探してたわけでは無いんですよ。 m performanceのビスを探してました。 しかしカナードを自作するのなら寸法が必要ですよね。なので、採寸 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 12
    2018年12月8日 07:29 みーやん2002さん
  • NISMOリアバンパー交換① (バンパー取外し編)

    NISEMO化に向けて頑張ってます。 今回はXのリアバンパーをNISMOに交換しました。 バンパーを外す前にまずは左右の テールランプユニットを外す必要があります。 以下は私なりの外し方ですが コレより参考になる整備手帳があったと 思いますのでそちらを参照された方が良いかもです。 ① 緑 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年4月15日 09:59 もけにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)