日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 気になるところ&暇つぶしカスタム

    下回りのゴムパーツ(正式名称わからん)を外したあとの穴が目立つので隠します。 いつぞや買ったかわからんホワイトのシートを切って貼ってして誤魔化しました。 目立たなくなったのでヨシ👉 あと友だちにもらったエアコンリングもなんとなし色変えて使ってみようかなと計画。 本当はセンターパネルの方らしいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:07 ☆7ヒカルさん
  • 荷室のキズカバーやらお色直し

    先日購入したmoon eyesの紙ステッカーを貼る際に、タイヤハウスの硬質プラスチックにキズが。 反対側にも。😱 余っているブラックカーボンをカットして、 脱脂してヒートガンでちょいと炙って、ハセプロさんのいただき物はステッカーを貼りました😸 次に購入後30年のベテランのトランクボックスにグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 13:56 なつこの旦那さん
  • 「日産純正トノカバー」取り付け

    躍動感と先進性のある、新型日産ノートe-powe E13(MC版)の、インテリアデザインシリーズ。 ラゲッジスペースを上から覆うカバーです✨。 ラゲッジに荷物を積載した状態でも、トランクをスッキリと見せることができます🤗。 ブラック色。バックドアと紐で連動する仕様です。 ノートの納車日。 娘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 08:23 IS正くんさん
  • スマホホルダー

    納車してすぐスタートボタン下の何にも入らなそうな凹みに無理矢理突っ込んだスマホホルダー ずーと使用してましたが もうちょい上に置きたいなぁと ワイヤレス充電できるし マグなんちゃら? ドア内張に穴開けてUSB Cケーブル通して 充電器貼り付けてみた はじめに買ったやつはマグネットの磁力弱くて走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:28 Timさん
  • グローブボックス用照明充電

    充電サイクルを確認するため、備忘録として充電した日を記録します。 (前回記録忘れ) 充電モニター赤🔴から緑🟢になると充電完了です。 復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:04 shizunobu1020さん
  • LEDフットライト

    使ったのはこれだけです。 2000円くらいだったかな? この間ここの配線を見た時に、ここからポジション連動で電源がとれるなーと思ってて、今日やってみました。 取りあえずオン・オフのスイッチが欲しかったので、 場所はこの辺りに両面テープでポチっと。 通電はOK。 配線を目立たなくするために、プラスも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:13 おでん&ポトフさん
  • 自作トノカバー

    自作トノカバー製作しました。 フィットの時に作って取っておいたトールギスのカーペットを貼りました。 両端は継ぎ足して・・ 少し大きかったかなぁ・・・ 裏は艶消しブラック 大工の友人に手伝ってもらって ダンボールで型取り 合わせて いつ付けようかトールギスPS6 アウターバッフルの決心がまだつかず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:27 ばがあにさん
  • 自作トノカバー

    自作トノカバー製作しました。 フィットの時に作って取っておいたトールギスのカーペットを貼りました。 両端は継ぎ足して・・ 少し大きかったかなぁ・・・ 裏は艶消しブラック 大工の友人に手伝ってもらって ダンボールで型取り 合わせて いつ付けようかトールギスPS6 アウターバッフルの決心がまだつかず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:27 ばがあにさん
  • サーキュレーター

    そろそろ暑くなって来たのでサーキュレーター取り付け 右側後部座席のヘッドレスト横に上向きにしてサーキュレーターを取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:46 かっちゃんxxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)