日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックス外し

    備忘録 ドラレコの配線を通すのにグローブボックスを外そうと思います 上と下のグローブボックスを開けます ①下のグローブボックス外して ②上のグローブボックスを外します アーチ場のプラ部品を写真の用に前に押します(両方両手で) 蓋が下の方に下がっていきます 注意)無理やりやるとパーツが折れそうで ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 0
    2017年3月23日 21:17 コジ★コジさん
  • Aピラーのパネル外し

    備忘録 Aピラー外しの手順 ツィーターやドラレコの配線を通すのに 行いました ドアを開けて 写真のゴムをビヨ〜ン!! と外します 上の隙間から指を入れて だんだんと下側まで外していきます 力もそんなに使わないで 外せます 作業性も考えて 三角窓のパネルも外します エーモンの内張り剥がしを使って 手 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 2
    2017年3月23日 19:09 コジ★コジさん
  • グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し

    グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外しですが、記録用に残します (1)ETCのコネクターを外します (2)◯印のネジを外します (3)矢印の方向に押し下げて、グローブボックスの蓋を外します (4)◯印を持って、手前に引っ張るとグローブボックスが外れます (5)嵌合はプラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 3
    2018年5月8日 20:37 ジュオ☆さん
  • 修正マルチラゲッジボード 完成

    原案設計者様の了解を頂き原案を元にさせて頂きちょっとだけ変更して図面を製作しました。斜め切り欠き部を斜めカットに変更この図面で作製すると、ラゲッジボードのストッパー部分で止まりますので、バックシートとラゲッジボードの間に5㎝位の隙間が出来ます。この隙間も埋めたい方は画像8に別の図面を貼っておきます ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 12
    2017年9月11日 21:29 BG5-HR12DEさん
  • ハイマウントストップランプのカバー外し

    ハイマウントストップランプのカバー外しですが、記録用に残します (1)インテリジェントルームミラーカメラのカバーを①、②の順に外します (2)カメラの取り付けボルト(10mm)を外します (注1)嵌合は全てカバーと一体のプラスチックです (3)ハイマウントストップランプのカバーは①、②の爪がそ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 3
    2018年5月8日 20:18 ジュオ☆さん
  • スイッチパネルの取り外し

    スイッチパネルの取り外しですが、記録用に残します (1)先にハンドル下のインストルメントロアパネルを取り外します 《参考》 インストルメントロアパネル外し https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/4718812/note ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2018年5月29日 23:24 ジュオ☆さん
  • シフト部パネル外し

    備忘録 シフト部分のパネルを外します まずは前席の横にある2個のクリップを外します 前席を前に限界まで出します後ろのネジを2個外します 矢印部分にあります ネジはトルクスネジ(星型のネジ) 座席を戻して シフトパネルを外します 指の所に手をかけて上に上げると外れます ネジはないのでそのままいけま ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:07 コジ★コジさん
  • センターコンソールの取り外し(1)

    センターコンソールの取り外しですが、記録用に残します (1)要領書は④を外し、③から①へ外していますが、金属嵌合を先に外すように進めれば大丈夫です (注1)プラスチック嵌合は②と⑥です (2)角度を変えた嵌合部です (3)嵌合を外したら、コネクターを外します (4)黄色◯のT20のトルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2018年6月8日 13:14 ジュオ☆さん
  • オーディオパネル外し -初めての内装はがし-

    ナビ裏作業として記録用に残します (1)番号の順に外していく (2)⑦と⑨は樹脂製の嵌合のため、とっても硬い (3)⑥と⑧を外すと、エアコンパネルも浮き上がってくる事がある (注1)パネルの付け外しの際に、ハザードのコネクターの脱着を忘れずに行う (注2)嵌合が分かるように、側面から撮った写真 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2018年3月18日 16:56 ジュオ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)