日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガス欠!

    やっとこさエンプティーランプ点きました。いつもの通り、残り目盛りが2で、残走行距離(143Km)が点滅。ここからガス欠にチャレンジ。目的はカタログのタンク容量41Lは本当か?の確認と、冬場で燃費が落ちるがどこまでチャレンジできそうか?の確認。無給油1,000Kmが目標。 点灯したのは 988Km ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 9
    2017年11月18日 19:08 けむりおじさんさん
  • ボンネットの隙間に✨✋

    ボンネットの隙間をどうにかしたいと、今更ですが気になって エーモン 静音計画 静音マルチモール / 2658 を購入してチャレンジしてみました。👍 私の場合雨対策とか風切り音とかでは無く、見た目重視で行きました。 説明書通りボディに貼り付ける作戦でチャレンジしてみます。😅 先ずは実験の為に ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2020年5月29日 06:07 みーやん2002さん
  • エアクリーナーの交換

    【内容】 休み1発目の作業は… コレ! BLITZの純正交換タイプのエアクリーナー! ちょっと前にあきぶさんがやっていて気になっていた商品でしたので、ここで投入! 【狙い】 狙いは発電効率アップからのエンジン稼働時間の短縮による室内の静穏化!(遠いかなぁ?🙄) 【作業】 1)赤丸のバンドをマ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年12月29日 17:15 Y'sGarageさん
  • ヘッドライト4灯化 (ウイヘッド)

    なんちゃってヘッドライト4灯化 (ウイヘッド)の整備手帳です。 今回使用したのは、DSIC 高品質SMD42連ウインカーポジション S25ピン角違い ウインカーポジションキット ホワイト×アンバー です。 アマゾンなら2980円で買えます。 私はアルミホイールのポイント消化で、楽天から仕入れま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2018年5月31日 12:51 みーやん2002さん
  • サムライプロデュース プリウス50系用角型デュアルマフラーカッター 取付

    新型 プリウス 50系 マフラーカッター スクエアタイプ 2本出し デュアル スラッシュカット シルバー 取付けました。🤗 いやぁ〜素敵✨✨👍 プリウスマフラー研究所所長のすぎやんさんから、色々アドバイス貰って取付完了です🤗 サムライプロデュースのプリウスマフラーのダミー部分の⭕の箇所がバ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2018年9月1日 14:08 みーやん2002さん
  • エアークリーナー交換

    備忘録 取り付けたのに整備手帳を書くのを忘れていました(汗 距離数も書くため備忘録にて・・・ 赤色が新品 黄色が純正で走行距離30000kmほど乗りました 本当は20000~25000kmで交換の予定でしたが見事に忘れてました(´×ω×`) 交換は簡単です☆ エアークリーナーはボンネット ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:40 コジ★コジさん
  • ダイソーの折り畳めるジョウゴを超える?

    本日は「ダイソーの折り畳めるジョウゴ」を超える、「CANDOの折り畳めるペット皿」のご紹介です。 そもそも「ダイソーの折り畳めるジョウゴ」は何に使うのか?ですが、 洗車等した後にエンジンルームを開けてみてください。 FRのサスペンションマウントのボルト部分に水たまりが出来ています。 設計上、水が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年1月31日 22:30 グランブルさん
  • プラグ交換 (LKAR6ARX-11P)

    【内容】 静音化も進み、エンジンの始動音やら振動が気になる今日この頃…まだ5000km未満で交換は勿体無い感半端ないですが、やはり気になったのでコレ導入! 今日の6ヶ月点検時のついでにやってもらうつもりでしたが… 今はプラグの点検は無いそうです…因みに工賃は5,000円程度だったので自分でやるこ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年9月15日 19:10 Y'sGarageさん
  • エンジンカバー

    エンジン音の静音化として、カウルトップ裏やボンネット裏などを施工しましたが、次はエンジンカバーを取り付けてみました。 今回もぐっちさんの投稿が大変参考になりました! ディーラーにて注文した部品です。 本来はエクストレイル用のパーツみたいです。 左 14041-6UA0A  オーナメントコレクター ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:47 wata19さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)