日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオ

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LED ドア連動助手席側足元灯 取付

    以前、運転席側に付けたのと同じ物を助手席側にも付けました。 電源は運転席側のヤツから分岐しました。 写真2が実際作成したモノです。 拡大してご覧下さい>_< 圧着等で慣れない分苦労しました。 完成度は自分なりに高いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 17:34 慎弥さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチ交換。

    みん友さんのkaronさんからコメントでレクチャーいただき挑戦。 ステアリングコラムカバーのネジを外します。 上カバーと下カバーの境目からマイナスドライバーを差し込んで、引っかかっているツメを外して下カバー取り外し。 ネジでとまっている上カバーも取り外し。 ワイパースイッチからカプラーを外して、ワ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月17日 15:10 パワードついんさん
  • フロント 足元灯変更 所謂カーテシ

    2016.12.12 配線はまだです。 助手席側17mmの穴空け施工のみ。 ドアを開けた時に後ろに分かるように写真の位置に取り付けたが、夜間眩しいのではと懸念。 LED取付。 配線不足の為結線はまだ。 2016.12.14 ドア連動のマイナス線はここの裏からとります。 内張りをめくると裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 21:19 慎弥さん
  • リア フットランプ 取付 変更

    夜撮影の感じ。 こちらが昼間撮影の感じ。 配線が見えてしまってます。 隠そうと頑張りましたが配線コードが4mでは足りず裏を通すことが出来ずこんな感じになっちゃいました。 ですが、覗き込まないともちろん見えたりはしません。 椅子も今まで通り畳めます。 電源はこちらの裏のフォグランプから取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 18:14 慎弥さん
  • リアゲート ドア連動 LED取付

    先ずは、完成画像をご覧下さい。 若干写真では青っぽいですが、実際はそうでもないです。 プラスはバッ直。 マイナスは画像のカプラーの灰色線から取りました。 どう言う挙動を示すかと言うと… ・運転席以外はドアを開けると電気が付く ・残光はしない です。 他にもマイナス線が3本ありました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月27日 16:53 慎弥さん
  • LEDフットランプ取付

    上にある白い一粒のLEDが取り付けたLEDフットランプです。 電源はリアのLEDフットランプから分岐してイルミ連動です。 助手席側です。 前回はセンターに付けてましたが、夜フロントの窓ガラスに反射してて塩梅悪かったのですが光量控えめのモノを左右に2つ付けました。 様子を見ようと思います! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 17:09 慎弥さん
  • タイヤ交換!!

    タイヤ交換でのご入庫です。 本日交換したタイヤは、 DUNLOP DV-01 145R12 6PR になります。 取付完了♪ これで安心して走行出来ますね♪ こちらのNV100クリッパーに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:58 ドライブマーケットさん
  • CEP製 ウインカーポジションキット 取付

    いきなりヘッドライト単体の画像で失礼します😅 整備手帳になってなくてすみません😵 クリッパーの場合、取付の概要はバンパーを外してヘッドライトを外して配線加工と言う流れです、ユニットの取付位置も考える必要がある程度です。 購入時に付いてくる取説を読んでその通りやれば誰でも出来る簡単な配線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 14:19 慎弥さん
  • ホーン交換

    ライト関係のバルブ交換ついでに ホーンの交換しました。 固定ピン&固定ボルトをすべて取外しします。 ライトも外さないと、交換出来ないので バンパー&ライト一式取外して、バラバラに。。。 ホーンを取り外します。 ホーンは、マーチの時から使用している Y31シーマホーンです。 配線を製作しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 23:46 ももピックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)