日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオDR17W

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ [ DR17W ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 「備忘録」電源ソケット(タイマー機能付)取り付け

    ドラレコの簡易的な駐車監視機能を持たせる為に、電源ソケットを追加しました。 特に整備手帳にはなっていません。あくまで「備忘録」です。配線図は写真の通り。 常時電源・ACC電源・アースを繋げます。 前回、天井の断熱材を施行した際、ルームランプから常時電源・ACC電源・アースなどを分岐させ、足元まで延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:35 てる~ちゃんさん
  • ドライブレコーダーの取り付け( ;゚³゚)

    3ヶ月でおシャカになった不良品、不愉快極まりないので、投稿を消そうかと思いましたが、参考資料としてこのまま残しておきます…(*`ω´) 360°ミラータイプのドラレコを買いました!GPSも付いてるし、リアカメラも付いています。至れり尽くせりですね(´・ω・`) 取り付けが楽しみです! まずはミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月19日 20:47 てる~ちゃんさん
  • 怪しいの取り付け

    フォレスターにも取り付けたので、こちらに取り付けてみる事にしました。 いい加減なバッ直のコードが出ていますな(笑)。 こんな感じにとりつけ。 本体は、隙間に落として蓋をしました。 さて、果たして効果は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:54 相模道灌さん
  • これは便利です‼️バックカメラ常時見れるボタン

    皆さん、バックカメラが前進時でも見られたらと思う時ないですか? 今回はそんなかゆいところに手が届く便利な技を紹介します。 必要な物はダイオードとプッシュスイッチ(押している時だけON)とコード少々・・・ オイラは以前セキュリティーで使ったバレットスイッチとエーモンの清流ダイオードとメクラスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:13 otokichiさん
  • 「事前準備」車内イルミネーション用の電源敷設しときやす( ˆoˆ ;; )

    現在、天井断熱作業の真っ最中! で~、せっかく天井周辺を剥がしたので、ついでに出来る事をやっておこうと思いました(´ε`;) 足元周辺のイルミネーションを何とかしなきゃなって思っていたので、いつでも出来る様にルームランプの配線から線を分岐させます。 左後ろ。リヤのルームランプから配線3本を写真の経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 02:08 てる~ちゃんさん
  • フォグランプ交換!…だったけど…(+。+)

    先日購入した、LEDフォグランプ!取り付けてみたんですが… 元々付けていたLEDフォグより暗くて、外しました…。 左右合わせて12000lmって謳い文句は嘘ですね…。 ハロゲンよりは断然明るい!けど前回よりも性能が劣るのは嫌です!そこで…。 倉庫に眠っていたHIDを付けました!何の車種に付けてたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 03:16 てる~ちゃんさん
  • 室内灯LED化

    フロント側 昼間の感じです。 余っていたLEDを使いました。 LEDのチップが少ないですが明るさはこれで十分です。 取り付けのやり方は多くの皆さんが載せているので省略します。 リヤ側 夜間はこんな感じになります。 エブリィワゴンは専用の48発or16発を入れたので眩しすぎました。 実際はこれ位が丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 21:38 コッピィーさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付け その②

    天井内張りの中に配線を通します。 赤いルートを通って配線を前までもっていきました。 配線は見えないようにスッキリと!なるべく綺麗に! 電源はグローブボックス裏のここに。 前にフットランプ用にヒューズから電源をとっていたので、そこから分岐して電源ソケットと配線をタイラップで固定しました。 GPSはフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月18日 23:41 たあた君さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付け その①

    前から気になっていたドライブレコーダー。脚立を積んでいるとルームミラーで後ろが見えにくかったので、これなら良いんじゃないかということで取り付けていきます。 リアカメラの配線です。このゴムの中に配線を通すのですが、配線のコネクターが大きくて通すのが面倒でした。 ウォッシャー液の配管を外してなんとか通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月18日 22:56 たあた君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)