日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バッフル作成②

    まずはスピーカー探しから。 記憶の中では車用のスピーカーは結構持ってた気がするけど探しても出てこない。 ヤフオクで売りまくった時期があったからなぁ~。 んで、出てきた唯一の品がコレ。 裏を見て思い出した。 何十年か前に有線を家に引いてた時に貰った物です。 抵抗値が8Ω、車用は4Ωが多かった気がする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 02:22 NCオペさん
  • アームレストにオーディオコントロールスイッチ

    日産純正ナビ「MJ120D-W」を手元でコントロールしたくなりワゴン用のハンドルも考えたが予算オーバーの為断念。色々考えた結果ワゴン用の純正STスイッチと同じ回路組んでスイッチ付ける事に。 純正スイッチと同じようにスイッチ4つで操作できるように部材を探す 部材はマルツオンラインで調達。 1/4Wカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 23:05 just curuzさん
  • バッフル作成①

    ナビ取り付けにあたりスピーカー付けなきゃどうにもならない。 バッフルなんか安いけどケチなオヤジは自作します。 とりあえず内装を剥がしました。 YouTubeの動画を参考にしたけど、クリップが内装側に付いてきたりドア側に残ったりします。 動画では誰もそんな事は言ってなかった。 雑にやると割れますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:28 NCオペさん
  • ルーフアンテナの交換

    クリッパー標準のポールアンテナからルーフアンテナに交換してみました。 今どきクラシカルなポールアンテナは、構造が単純ですが、特にFM波はアンテナを延ばさないと十分な利得が得らず不便を強いられます。 で、あちこち彷徨ってみますと、ルーフアンテナは販売されてはいましたが、1諭吉超えで、とても手が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 15:00 Fit電装系さん
  • 緊急対応 スピーカー交換

    助手席側のナカミチのスピーカーが故障していた為、急遽バッフルを制作してこちらのスピーカーに交換しました。 急ぎで制作したので、あまり綺麗な仕上がりにはなっていません。防水処理もしてないし。 またゆっくりバッフルを2枚制作してこちらのスピーカーに変更したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:56 yocchi_429さん
  • ミッドスピーカー交換

    かなり久しぶりの投稿です。 システム変更に伴いミッドスピーカーを交換しました。 16.5センチや17センチのスピーカーが主流の中、あえての13センチをインストール。 インナーバッフルも13センチに合う物を使います。今回は15ミリのMDFを2枚使用しました。 とりあえず内張を取り仮合わせです。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 20:43 yocchi_429さん
  • DA17フロント3WAY計画 7 取り付け終わりました!

    待ちに待った取り付け。 今日はカーオーディオ好きな知人に手伝ってもらいながら作業しました。 ぐちゃぐちゃになった配線などを整理し、長い間共にしたサテライトスピーカーを撤去しながら楽しい時間を過ごしました。 1時間半ほどかかりましたが完成しました。 早速タイムアライメントを調整し、イコライザーをF ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:21 yocchi_429さん
  • DA17フロント3WAY計画 6 仮合わせ 

    ベースは完成したのだが、肝心なスピーカーがありませんでした。 制作途中で購入したスピーカーがやっと到着したので仮合わせと配線の制作をしました。 ミッドレンジスピーカーはamazon製8センチ 値段の割に音がいいと聞いてたので購入しました。 本体はずっしりと重く期待できそう。 ツイーターはモレル。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 22:27 yocchi_429さん
  • DA17フロント3WAY計画 5 最終仕上げ

    今日は天気も良く塗装に適したコンディションだったので、ドキドキしながら塗装に挑戦しました。 まずは、下地に艶消しブラックを適度に捨て吹き。 ある程度均一に全体がブラックになるまで吹きました。 下地がある程度出来上がったので、次はストーン調スプレーを吹きかけて全体にシボを付けていきます。 正直、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 15:44 yocchi_429さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)