日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • お正月の暇つぶし(●^o^●)リアワイパーレス♪

    お正月にも1日で飽きたんで、ワイパーに手を出すことに♪(* ̄ー ̄)v 用意したのは、木材相手に磁石を使うときの受け金具♪ チャリンコ・バイクのシート補修用のカッティングシート♪ 金具にカッティングシートを貼るだけでヾ(=^▽^=)ノほい!出来上がり♪ 裏面には最初から両面テープがついてます♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月2日 17:09 しんやヽ(  ´  ∇  ` ...さん
  • ワイパーレス❗

    パイセン方のネタを参考にアマゾソで買った汎用ワイパーレス❗ 1296円也、ゴム製です❗ ワイパーをなんとか外して(腕力で)、ゴムのカバーをなんとか取り付けます(腕力で)、かなり固くてガラスが割れそうになります(笑) 取り付けの際はヌルヌルローションなどが便利かもです(*´ω`*)ムフー 内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 16:56 350MKWA しっみーず♂さん
  • リアワイパーレスキット 人柱w

    nv350 用のリアワイパーレス キットはあまり種類がなく、また、値段も高い。 ゴム製の汎用のものは嫌だったんでプラスチック製ので他車種のを流用してみます。 誰もその辺の投稿は無いので人柱になってみました笑 写真のようにnv350 のガラスの孔径は約28ミリ。 ジュークの整備手帳みてると径おんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 17:23 じゅん/さん
  • 激安リアワイパーレス!

    ネットで千円弱でゲット! って、その後オートバックスで千円チョイで売ってるのを見つけてしまいましたが。。 離島扱いの送料で赤字です(笑) ということでダメ元でチャレンジ! 皆さんの整備手帳を参考に、キツいM10ボルトを外したまで良かったけど、24ミリのコイツに苦労しちゃいました( Ĭ ^ Ĭ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月8日 21:13 lupin the fish ...さん
  • リアワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻その2

    その1からの続きです✌️ 溶着が終わったら ラッカーで塗り塗り👍 ラッカーが乾けば マスキングテープで仮固定👍 コレも家にあった適当なまぁるいヤツに穴を開け デカいワッシャーを作ります👍 防水に使うのはコレ バスコークです✨ だいぶ前に買ったけど以外と今でも使えます🤣 防水✨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月27日 20:23 yousan03さん
  • リアワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻その1

    前車もそうですが σ( ˙-˙ )にはリアワイパーは必要ありません✌️ なので外しますw まずはリアワイパーを外します👍 リアワイパー外しこのデッカイナットを外します👍 リアワイパーを外したら ワイパーモーターのカバーを外します 引っ張ればカンタンに外れます👍 カバー外して 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月27日 20:23 yousan03さん
  • リアウォッシャーノズルレス計画

    ワイパーレスなのにウォッシャーノズルはいらないだろうと思いレスキットを探してみたものの。。。。。。無い( ̄◇ ̄;) クワガタ端子をコーナンPROに買いに行った時にいいもの見つけたので購入。。。全部で200円ぐらいかな。。。 次の日仕事の合間をみて0.4まで研削。(ここまでいかないと+のネジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 22:25 10ミクロンさん
  • ワイパーレスカバー取り付け

    ワイパーレスカバー取り付け、いきなり完成w シンプルな見た目になりました。 外側の23ミリ?のナット固すぎw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 13:24 ジャイ海苔さん
  • ワイパースタンド取付

    前車エルグランドで使っていたワイパースタンドを移植しました。 最近はエアロワイパーとか、樹脂製のワイパーアームが主流になってきたせいか、カー用品店には置いてないことの方が多いですね。 R17BPのスーパーオートバックスにも取り扱いがありませんでした…(^_^;) 運転席側のワイパー。 オフセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:35 suzu_yannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)