日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤの邪魔なヤツをww

    こんにちわ(≧▽≦)/ リヤワイパーですww 今回はコイツをすべて撤去・・・と、いいたいのですが・・・ ワイパーのみ撤去します。 撤去完了(≧▽≦) リヤワイパーレスww 撤去したあとは、前車に付いてたタマタマを取り付け~♪ これで少しスッキリかな(´艸`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 13:01 LarGonさん
  • リアワイパーレスやり直し( ̄∇ ̄)の巻

    今日は仕事が早く終わり 先日やりましたリアワイパーレス…… やっぱり気にいらず やり直しします😅 自作のプレートではやっぱりブサイクなので コレを使います ホームセンターに普通に売ってる 目隠しプレート👍 コレを軽くペーパー当てて ラッカーで黒く塗ります 自作のプレートを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月29日 21:59 yousan03さん
  • リアウォッシャーノズルレス化

    こちらも、10ミクロンさんから頂いた一品です。 しかも、なんとこちらは10ミクロンさんの自作品です。 ステンレス製で錆もおそらく心配ないでしょう(≧∇≦) てか、完全に取り忘れてましたε-(´∀`; ) いちよ、 足付け→サフ→サフ研ぎ→KBE塗装→クリア塗装してます( ^ω^ ) 仕事中にコソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月13日 16:58 ひでみっつさん
  • ワイパーレスをする( ̄∇ ̄)の巻

    納車してすぐにワイパーレスにはしたのですが 格安の自作でレスってましたー✌️ まずは 自作ワイパーレスキットを外します 外すと コーキングや両目テープが残っているので コレを綺麗にします✌️ 綺麗にしたら 3姉妹パパさんから嫁いできた ワイパーレスキットを取り付け 1人では作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 17:45 yousan03さん
  • リアワイパーレス

    オートメッセにてゲットした、ワイパーレスキットを装着! ツルっとしました(≧∇≦) これでリアガラスにステッカー貼れます‼︎ が、洗車する気が失せるくらい寒かったので、後日洗車後にじっくり貼る事にします。。。 スモーク貼ってるので馴染んでます?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月19日 12:05 ひでみっつさん
  • ウォッシャーノズルレス完成

    ウォッシャーノズル取り外し? 壊しました( ̄◇ ̄;) もう後には戻れません ソフト99のタッチペンで色塗り ゴムシート適当に切り。。 取り付け 無事完成。。 斜めから 後ろから。。 つばの厚みが薄すぎて締め込んだら曲がったのでもうちょっと厚めに作り直したいと思います。 ついでに合皮貼った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月1日 10:52 10ミクロンさん
  • リヤワイパー取外し

    リヤワイパーを外してスッキリさせよう! 外すだけだったら簡単。 外した後の塞ぎをどうするか? 前にお友達から貰った物! 100均で売ってるみたい。 若干大きいのでリューター等で削る。 はめ込んで、 コーキングして。 完了! 今度ウォッシャー液の出口もなんとかしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月2日 12:17 ナオ☆エミさん
  • 2ヶ所程アップ…しかし失敗ばかり(笑)

    まずはハチマキ外してフロントシェイダー❗ 英文作って張ったけど字が大きすぎて失敗(泣) 整備シール裏にも被るし最悪(泣) まあ取り外し出来るからいつかやり直します(^-^) もう1ヶ所はワイパーガード取り付けました。 しかし、バッドパネルCAさんの上に張るとお恥ずかしい結果に(泣) これもいつかや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月28日 10:17 doueiさん
  • ワイパーゴムに潤滑剤(モリワイパー)塗布

    ワイパーゴム用潤滑剤「モリワイパー」です。 ベンツのワイパーを長持ちさせるために買ったのですが、せっかくなのでこちらにも使用します。 ワイパーを外して、まずはゴム部分を掃除します。 右が塗布前、左が塗布後の状態です。 銀色インクのペンで塗るような感じですが、予想以上に液がサラサラでした。 試しにペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 22:23 RAICESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)