日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 配線のせいり

    オーディオBOXを製作した際、純正のスティを取り外してしまったため配線を隠すスペースがなく、足元がごちゃごちゃ! スーパーオートバックスで何かないか物色をしていると、いいものがありました。これをオーディオボックスの下に貼り付けよう! ナイスアイディアでした。 足元スッキリ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月1日 14:27 pao吉さん
  • オーディオBOX作成 準備

    オーディオBOXを作るにあたり、純正のステーを取り外すことに決定。 さぁどうしよう!ダンボールを使いイメージしてみるがどれもイマイチ! もともとあったステー(左下のもの)を利用し、他に用意した金具で本体に取り付けることにしよう。 オーディオ本体が上手く乗るだろうか? 何とか固定できました。 次は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 13:34 pao吉さん
  • 日産 パオ 「オーディオラック④」

    車体へ取り付けるステーを作成。 アンプラックの横幅が121cmで、純正のラックが125cmあるので、4cm分拡張する必要がある。 それで左右1枚ずつ、1.8cmの板にステーを取り付けたものを作成。 ステーは百均にて購入。・・・これで支えられるのか。。。 アンプラック下面は12インチウーハーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 02:08 d-w-bさん
  • 日産 パオ 「オーディオラック③」

    アンプ×3を固定する天板は、長さ910mm、幅30cmの板を買ってきて、傾斜をつけて固定。 アンプを仮配置して、大体中心辺りにケーブル類を引き込む穴を開ける。これはMDケースで大まかに形取り、タミヤのミニ四駆用のノコギリで1時間掛かってあけた。。 18mm厚、60cm×30cmのパイン集成材の板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 06:02 d-w-bさん
  • 日産 パオ 「オーディオラック②」

    軋み対策として歪まないように板を補強。 外枠に幅9cmの板を組み、ステーで固定。もともと連結していた2枚の板もL字ステーを2本使い、人が乗っても沈み込まないくらい強くなった。 これだけ補強すれば大丈夫でしょう・・ これはやりすぎかなぁ。あんまり効果ない気もするけど。 ここまでやってみて、本来はひっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 05:28 d-w-bさん
  • 日産 パオ 「オーディオラック①」

    最初にお断り。 これからの内容を真似して、事故やその他のあらゆる不具合が生じても責任を負いません。DIYは自己責任でお願いします。 まず、60cmx30cmの板を2枚用意します。 板のままだと味気ないので、一応合皮で包みます。 板に接着剤をスプレーして乾くまで一服。 換気は十分にしましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月19日 01:53 d-w-bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)