日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングラックブーツ交換 もろもろ

    パックリ割れてる。。。 砂噛んでパワステOILお漏らしすると いけないので速攻で交換 ジョイント部の古いグリスをふき取り 軽くグリスアップ サクッと交換 まだまだ色んなゴム類が劣化してるので ボチボチ交換予定 クォーターウィンドウウェザーストリップ 復刻品? このゴムが縮んで室内雨漏りします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月5日 00:39 Bee♪さん
  • ホーンボタン修理

    ヒビの入ったホーンボタンです 左に見える四角の穴がサービスホール 4ピースに割れました(笑) 愛用のアロンアルファプロ用で貼りつけます 裏もしっかりとね ストーブで乾燥させます 石油ストーブがいいです 2000番のペーパーで面をあわせます 次に10000で磨きます なかなかいい感じに 明日の塗装が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:14 K特急さん
  • ホーンボタン修理3(取り付け編)

    サービスホールからの爪へのアクセスです 9時の方向の爪を外に押します 次に3時の方向の爪 ちなみに、木ネジの先が2本見えてますが、ホーンボタンを外してこの木ネジを外せば台座が外れます。 この画像の台座は解体車両から実験的に切りはなしました。 こうしてみるとホーンボタンを外す場合絶対に爪を折らないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:03 K特急さん
  • ホーンボタン修理2

    けっこう艶がいい感じだったので、塗装は止めにしてもう一度研磨してみます まずは本日のメニュー 接着剤を重ね塗り。厚盛りして乾燥です。 先ずは1000番 次、1500 ひたすら研きます 2000で全体を整えます 4000番で磨きます 仕上がりはこんな感じ 塗らないでここまで出来ました✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 14:14 K特急さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)