日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレサージュ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 2021 エアーエレメント 交換

    前回交換から20,000km走行しました。定期交換です。 今回は前回より汚れていました。 137,386km 先日、2度目のクーラント交換と、 冬タイヤのローテーションを実施しました。フロント左側タイヤは、右側よりなぜか摩耗しやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:37 teramachiさん
  • 2020リヤゲートダンパー取替え

    去年辺りから寒くなるとダンパーの働きが弱くなったと感じていましたが、 今年は、とうとう頭をぶつけてしまいました。交換です。 前回(K13マーチ)と同じ手法ですが、交換するに当たり脚の長さを調整できる伸縮脚立でゲートを支えケガをしないよう事前対策をします。 交換方法は、別の方がアップしていますので省 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 12:13 teramachiさん
  • 2020シャシー塗装(厚塗り)

    そろそろ融雪剤を散布される季節になってきました。 2年ぶりに下廻りの防錆塗装を実施いたしました。 種類は前回と同じピットワークの「パスター厚塗り油性(KA240-00102)」です。 133,707km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:19 teramachiさん
  • 2020FLタイロッドエンド交換

    路面の段差を通過すると左前タイヤ付近からガタガタ(ゴトゴト)と音がするようになりました。振動はないんんですけどね。今回、Egオイル交換と合わせて、Dラーで診断・修理をしてもらいました。診断の結果、タイロッドエンドのボール部の摩耗と判明いたしました。 手で確認してみるとボールの上下で隙間があるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 16:19 teramachiさん
  • 2020エアコンフィルタ交換

    前回交換から1年・約1万km走行しました。定期交換です。 左新品、右使用済みフィルターです。 130,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:36 teramachiさん
  • 2020車検完了

    別の車に乗換え予定もないので、車検を受けました。車検前の事前点検でフロント左のロアアームのガタつきが確認されました。ガタつきの原因は心当たりがあります。2016年10月の路面陥没個所を通過しホイールを変形させたことがありました。 (ブログにアップ済み)多分この事が原因だと思われます。中古品で対応し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:58 teramachiさん
  • 2020キャリパー交換右後

    リヤブレーキが固着しています。 前回車検前にOHしたのですが…。 2年×2回しか持ちませんでした。 目視点検。キャリパーが錆びて錆断層が発生していました。過去 2回OHしてきましたが、さすがに限界状態です。 ネット上だと、中古品もありますが、融雪剤散布地帯なので、新品のキャリパーにしました。 Dラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 19:07 teramachiさん
  • 2019 スパークプラグ 交換

    前回2017年に交換したのが、デンソウのイリジウムIKH16です。 交換推奨距離に達しました。 純正品外でも違和感なかったので、今回は、イリジウムタフ スパークプラグ VKH16にしました。 ゴミを入れないように、1本ずつ取り替え。 真ん中が新品VKH16です。両脇がIKH16です。 無事交換完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 08:44 teramachiさん
  • 2019車幅灯右(ポジション)球切れ

    深夜出勤で球切れに気が付きました。 球切れはナンバー灯に続いて2回目です。 勤務終了後,ホームセンターで調達です。ノーマル電球\246。これで十分です。 灰色の横棒を時計回しに30°位回すと外れます。 工具は使用しません。狭いので手の大きい方は大変かもしれません。 外れました。フィラメントが切れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月21日 03:46 teramachiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)