日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレサージュ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 2012アクセサリー電源の引き出し

    関連情報リンク先のモゲもげ太さん参考に私も挑戦しました。 エーモンの製品を活用します。本来,空きヒューズソケットですが,キー連動で電圧が発生します。黒いソケットにはヒューズはいれません。回路図がないためどこに供給されているか不明です。黒いコード下側がACC電源側,上側が負荷側(その先不明)です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 17:08 teramachiさん
  • 2018オルタネータ交換

    プレサージュも11万km以上走行しているので,予防でオルタネーターを交換しました。 純正部品だと8万以上,純正リビルドで4万以上,社外品だと1万~3万くらいでしょうか。 今回,○フオクで純正品中古6千km走行品をゲットしました。オークション評価が100%でしたので,信頼信用はあるかと思います。 実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 19:04 teramachiさん
  • 2012バッ直,車内引き込み

    関連情報リンク先の大黄龍-RN3さん参考に私も挑戦しました。 1.ゴムと電線の防水テープをはがします。(ゴムに穴は開けません)2.ゴムの先を1~2回めくって通し用の針金を入れやすくします。3.針金を通します。4.助手席側に廻ってダッシュボードの下側から照明を照らして針金を見付けます。(ダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:45 teramachiさん
  • 2020キャリパー交換右後

    リヤブレーキが固着しています。 前回車検前にOHしたのですが…。 2年×2回しか持ちませんでした。 目視点検。キャリパーが錆びて錆断層が発生していました。過去 2回OHしてきましたが、さすがに限界状態です。 ネット上だと、中古品もありますが、融雪剤散布地帯なので、新品のキャリパーにしました。 Dラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 19:07 teramachiさん
  • 2014 フロントブレーキパッド交換

    Dラーでのタイヤ交換のついでに,ブレーキパットの厚みを点検してもらったら,パット交換の推奨を受けましたので取り替えました。 まだ,数万キロ使用できそうですが,なかなかDラーに行けないので合わせて交換です。厚みは新品の半分以下でした。 56500km 交換前です。 交換後です。全然厚みが違います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 07:21 teramachiさん
  • 2019車幅灯右(ポジション)球切れ

    深夜出勤で球切れに気が付きました。 球切れはナンバー灯に続いて2回目です。 勤務終了後,ホームセンターで調達です。ノーマル電球\246。これで十分です。 灰色の横棒を時計回しに30°位回すと外れます。 工具は使用しません。狭いので手の大きい方は大変かもしれません。 外れました。フィラメントが切れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月21日 03:46 teramachiさん
  • 2020リヤゲートダンパー取替え

    去年辺りから寒くなるとダンパーの働きが弱くなったと感じていましたが、 今年は、とうとう頭をぶつけてしまいました。交換です。 前回(K13マーチ)と同じ手法ですが、交換するに当たり脚の長さを調整できる伸縮脚立でゲートを支えケガをしないよう事前対策をします。 交換方法は、別の方がアップしていますので省 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 12:13 teramachiさん
  • 2017エアコンフィルタ交換

    マーチのエアコンフィルタ交換と合わせて, プレサージュもエアコンフィルタ交換です。 今回のフィルタは,ボッシュ(左)から楽天(右)の特売日に仕入れたフィルターです。 専用工具を使ってダッシュボードを外します。 ダッシュボードライトの配線が裏にあります。傷めないように注意します。 フィルターを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 15:40 teramachiさん
  • 2015エアコンフィルター交換

    前回交換から一年経過しました。 今回はこの製品を使用します。 製造元は株デンソー です。 あいかわらずの,杉,土や埃です。 前回のフィルターは1万キロ交換推奨でしたが,いつのまにか2万キロ近く使用していました。 71,000km 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 08:45 teramachiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)