日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキマスターシリンダー交換

    注意 重要保安部品の脱着交換作業なので自己責任において作業するか有資格者に依頼してください。 前置きが長くなりましたが長野から帰って来てやり損なった整備でもやろうかと思ったら事件がおきました。 洗車してジャッキアップしてウマ掛けて下回りを一通り見て問題無かったのでブレーキのエア抜きにかかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:46 ましこさん
  • ブレーキキャリパー磨き

    ブレーキキャリパーを磨きました。そう簡単には汚れ落ちませんが、出来る範囲で。まずホイールの隙間から歯ブラシを使ってゴシゴシと。左フロント部からです。 ある程度磨いた状態です。ちなみに地色は緑掛った金属色?記憶がありません。 使ったケミカルはこれです。金属パーツの汚れが取れるとの事でしたので。 右フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月25日 23:27 hajimera1993さん
  • ABSのエラー

    先日出たABSのエラー。 再び発生したのですが、今回は短時間で消灯。 点灯直後で一時停止があり、 そのすぐ後に消灯している。 センサー自体は生きているので、連続したエラーを拾わない、とか? もうしばらくは様子見。 19/7/10追記 発生条件がいまいち特定できない。 消灯条件は、ほぼ”ブレーキ踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 23:48 金の字さん
  • ブレーキチューブクランプ交換

    ガソリンタンク裏のチューブクランプが2か所とも割れており、チューブがぐらついていたため交換。 用意した部品 46271-01E03 :クリツプ ×4 タンク裏の2か所については、当初タンクを下ろすことを想定してましたが、下ろさずに作業できました。 破損したクランプをラジオペンチで割って除去す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:20 Hirot@nさん
  • マスターバックチェックバルブ交換

    エア抜き時、ペダルを踏んだ少し後に「プー」というおならの様な音が出るようになり、調べたところ、チェックバルブが原因と判明し、交換することにしました。 用意した部品 47478-51E00 :バルブ アツセンブリ-,チエツク ×1 16439-17B00 :クランプ ×2 (ホースクランプ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 22:50 Hirot@nさん
  • ブレーキが点かない!!

    ’16、10に交換したんだけど・・・ 最近また・・・       (o・・o)/~ ロット違いなだけかも Dでは・・・  ” 配線が切れてます!!”  ”工場長も同意見です!!” どうしても部品の不具合認めたくないか くだらない 銅側の整形不足で接触不良じゃねーか なぜ成型不足か?・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 21:48 somsaanさん
  • ブレーキローター4穴加工

    新品のブレーキローター(リア)を用意しました。 が、5穴用のため4穴加工を実施します。 ※新品ローターの写真がありません(笑) 先人の知恵を利用し 4穴ハブのハブボルト取り付け穴をガイドにして加工します。 12.5mmの刃で切削油を塗布しながら3ヶ所/枚の穴あけをします。 ハブは1本だけボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 22:36 ジュンジさん
  • フロントブレーキローター研磨他

    放置プレイでガビガビになったフロントブレーキですが時間が出来たので整備作業しました。 お友達のMSZー006氏に研磨してもらったローターをセットします。 その節はお世話になりました~。 ブレーキパットも半分位残量はありましたかバラしたついでに新品に交換です。 今回のオーダーではアケボノ製純正互換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:30 ましこさん
  • ブレーキペダル ストッパーゴム

    ちょと前に劣化したゴムがポロリ? 気にもしていなかった そしたら ブレーキランプが点きぱなしw コイツが劣化して割れて落ちてきていたんだw サイドバーが邪魔で作業効率が悪いwww 左手でブレーキペダル押して 右手で差し込む事 落して探しての繰り返しで 最後は鉄パイプで押しこんで固定w 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月2日 23:34 K1RZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)