日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト 光軸調整

    ヘッドライトユニットを交換したことで、結構な光軸のズレが発生。 これはアカンやつや… オートバックス伊那店にて調整をお願いしました。 作業自体は15分程度、ただしほぼ閉店間際まで待ち。 工賃かからなかったんだけど、よかったのか? まぁ、来週あたりにはR2のオイル交換をお願いしに行くので、 そん時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:35 金の字さん
  • 【定期】ヘッドライトのくすみ取り。

    いつも通り、 ブライトフォームで磨き上げ。 透明感があまり長く続かないのが難点といえば難点ですが、 施工が簡単すぎるので、 あまり問題にならない感じ。 ただし、ガラス面への付着は避けるべし。 めっちゃ取れないのよ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:13 金の字さん
  • HB3 LEDの回転角調整

    安物のLEDです。 そこそこ明るいのですが、光が散乱していて効率よく遠くを照らせない感じです。 ネットでざっと調べると、LED発光面が上下になっているのが最悪らしいです(笑) これを左右に行くようにしたいと思います。 今付いているLEDでは、赤色矢印の部分を回転させるようです。 デフォルトではこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 10:18 とらんすぽったーさん
  • ヘッドライトカバー磨き

    AFTERのみの写真ですが、磨きました。結構綺麗にしました。 というのは、デイライトもどきを外したときに、テープの粘着剤がびっしりヘッドライトについていたので。 こちらの左側は、一般的なコンパウンドを使って粘着剤を落としました。 その後で、いわゆるヘッドライト磨き用コンパウンドと仕上げをしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 17:40 とらんすぽったーさん
  • ヘッドライト磨き

    ブライトフォームにて。 右が使用前、左が使用後。 結構黄ばみがしっかり落ちます。 長持ちしないのがなぁ。 夏場は1カ月がギリギリくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:55 金の字さん
  • ヘッドライト磨き

    たまには磨きましょう、ということで今回はこれを使って磨きました。 たまたま道具箱に入っていて、買ったのを忘れるぐらい相当前に買ったものだと思います。ひょっとしたら期限切れ? 量はまあまあ残っていたので、一回か二回しか使っていないようです。多分オーパのときのものかな? ウィッシュでは使っていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 10:13 とらんすぽったーさん
  • 光軸調整

    たまにパッシングされたりするので、やや上向きのようです。ちょっと下向きにします。 予備のヘッドライトで解説します(笑) 赤枠のところが光軸を上下させるねじになります。右側ヘッドライトを裏側から見たものです。 六角形なので普通のスパナで回ると思いますが、樹脂のためボックス型の方が良いでしょう。今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 19:16 とらんすぽったーさん
  • ヘッドライトカバー磨き

    結構黄ばんできたので、久しぶりに磨いてみます。 今回使ったのは、クレsoft99のこれ。 ベースクリーナーとハードトップコートが入っています。 まずベースクリーナーで黄ばみを落とし、ハードトップコートをして仕上げます。 かなり綺麗になりました。 今まで使ったどの製品よりも綺麗になったような気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 15:22 とらんすぽったーさん
  • フォグカバー掃除

    プリメーラP12(しかも後期型?)に共通する現象かもしれませんが、フォグランプのカバーがにごってしまっています。これを掃除したいと思います。 P12後期型のフォグはここで外せます。 まず外側からグリル部を単純に手前に引っ張れば外れます。 フォグランプ自体は2本の10mmのボルトで留められています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 13:46 とらんすぽったーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)