日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカー球変更

    ファンの分電球より長い。レンズまでぎりぎりで収まった。 ビフォー(ガラス球) アフター(LED) 明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 19:55 いろっちさん
  • ルームランプLED化(2022.12.05)

    エンジンOFF時でのバッテリー負荷を減らす試みの第二弾としてルームランプ(センター)をLED化しました。 入手したLEDランプです。入手価格は約千円。色温度6000Kのホワイト色、明るさ100ルーメン、T10X31型用。ほんとうは穏やかな電球色が欲しかったのですが店頭では見つけられませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 11:35 og@さん
  • トランクルームランプLED化(2022.12.04)

    LED電球の値段がそこそこ手ごろになってきている気がしたので、エンジンOFF時でのバッテリー負荷を減らす試みの第一弾としてトランクルーム照明をLED化してみました。 これが入手したLEDランプです。入手価格は約三千円。色温度3000Kの電球色、明るさ100ルーメン、T10タイプ。2個入りでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 11:29 og@さん
  • バックランプ球交換

    ノーマル電球の発光。 テールストップ球は過去にled済 led 白色に交換 ledの発光。 白く明るく。自己満足。 耐久性は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月29日 14:30 いろっちさん
  • ヘッドライトled変更

    キャラバンから外した NOVsight H4 をプリメーラに移設してみた こんな光具合です。 前のledは緑がかった白でしたが、これは青白い! カットラインは、 キャラバンのときと同様に問題無さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 15:39 いろっちさん
  • LEDポジションランプに交換

    あらかじめ用意しておいたポジション球に交換です。 ヘッドライト 交換も相まって、 無茶苦茶キレイになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 06:53 金の字さん
  • ハイビームのLED化

    今回使うのもこちら。 ロービームと同じメーカーのもの。 基本的に作りは同じ…ってか、 もしかすると、HB4と完全に同じで パッキンだけ違うのでは…? という疑問が湧いたのは作業後のことです。 ヘッドライト運転席側、 ともかく作業スペースが少ない。 なので、クーラントのリザーブタンクをどかして作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:34 金の字さん
  • ロービームのLED化

    今回使用したLEDバルブはこちら。 一体型でコンパクトですね。 3年前につけたHIDのバルブ。 発光部に何やら結晶のようなものが…(汗) これがなんか暗くなったような、 色が変わったような…な原因だったのかも。 今回はHIDの時とは違い、 ちゃんとウォッシャー液入り口を取り外して バルブ装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:19 金の字さん
  • サイド‥切れてます! ~( ̄▽ ̄)~

    クロームのキャップ付き  キャップなしは    眩しい! 笑 こっちは 純正  ほんのり… って感じだな~ だ~って  安いんだも~ん    (/o\)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 22:56 somsaanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)