日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • ニスモタワーバー 再塗装

    廃盤になったニスモのタワーバーですが、FHP10やHP11にほぼポン付け出来る貴重なブツなんで再塗装してみちゃいます。 ストック状態ではメタリックのベースコート仕上げなのでエンジンルームの熱焼けとサビでヨレヨレなんで軽く研いでサビと浮いた塗装を剥がします。 バーの部分はアルミなんでかなり塗装が腐食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 20:38 ましこさん
  • ロールゲージ塗装

    ハーネスをよけてマスキングします。 サンルーフのおかげで塗りやすそうですw 塗り終わりです。 シルバーなのでわかりにくいですねw ハーネスを戻してシート、ステアリング、ドア、ガラス等を組み付け終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 22:59 ちゃ~りぃさん
  • タワーバー塗装 3 (完成編)

    しばらくの間、タワーバーのバーが黄色で、両端のブラケットが水色の状態でしたが、カラーを変更してみることにしました。タワーバー塗装 2 (大失敗編)から10ヶ月が経っています(^^ゞ まず、ブラケットとバーを分離させました。右の写真、熱の影響でしょうか…。 今回考えたのは、バーが青系、ブラケットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月10日 21:58 さん
  • タワーバー塗装 2 (リトライ編)

    前回の「タワーバー塗装(大失敗編)」の続き。 - - - まずは塗装を剥がすところからスタート。 ホルツのペイントリムーバーを使用しました。 すごいニオイだ…。ドロドロした液を垂らし、1分ほど待ってからスコッチブライトで擦ると落ちる落ちる! 大きなたらいなどに入れて漬けておけばもっと簡単確実だと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月25日 21:56 さん
  • タワーバー塗装 1 (大失敗編)

    JTCCのカルソニックプリメーラは、ボディがカルソニックブルー、フロントウィンドウの上のハチマキがイエロー…これを、タワーバーで表わしてみたいと考えたわけです。 で、バーの部分に「PRIMERA」と書いたステッカーを貼る予定。 まずは取り付けてあるFET製ストラットタワーバーを外し… ある程度似 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月11日 20:40 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)