日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラーブラックアウト化

    前に施工した内容なので、施工前の写真がないのですが... 純正はグレーのプラスチック製なのですが、高級車やスポーツカー等は、映り込み、照り返しを減少さえるために、ブラックが採用されることが多いみたいですので、それを真似します。 某通販サイト「密林」で適当なスエード調シートを購入しました。 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 21:24 とぅるーでさん
  • アロマ・ホルダー設置

    なんちゃってアロマ好きの南国。 以前、車内用アロマポットを導入しましたが、 純正位置だとフタが開けっ放しになります。 「社会の窓」じゃないけど、なんとなく気になる日々・・・ ならば、専用席を作ってあげましょう。 使用するのは当然、汎用ドリンクホルダー。 屋根裏にあったのは3つ。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 21:26 ココナッツ・ワンさん
  • ハイマウントストップランプユニットカバー

    ユニットに付属していたカバーです。他車品なのでフィッティングが悪いです。 アルミ板のストックがあったので、カバーに合わせつつざっくりカットしました。 現車とのフィッティングを見つつ、サイドの形状をきめました。これでベースは完了です。 アルミ板のままとはいかないので、天井トリムとの差を少しでも無くし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 00:00 mattaさん
  • 七色LEDイルミ追加

    しばらく前の作業ですが・・・ ドアポケットの内側に、七色LEDを仕込みました。 パワーウインドウのスイッチユニットを外します。 外し方は前回レポートで~(見るまでも無いか)(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/234974/car/1694671/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 08:51 ココナッツ・ワンさん
  • エアコンすきま風対策

    今回はエアコンルーバーのすきま風を塞ごうって魂胆です。 どうやらプリメーラは顔の火照り対策でセンターのルーバーは冷風が入ってくる構造にしてあるらしいです。 この時期は寒いんじゃ馬鹿たれ。 とにかくバラさないと始まりません。 バラすのはプラスドライバー1本で大丈夫ですが、嵌め合いの部分は注意しないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月4日 21:28 makottsさん
  • インパネ塗装

    インパネ3枚を今までのガンメタ系から、黒メタ系で再塗装しました。今回はウレタンクリアを使ったのでなかなかの出来です。メータパネルがそのままなので何とかしたいです(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 20:09 mattaさん
  • アルミシフトパネル装着

    ノーマル状態。 アルミ総削り出しのワンオフ品。 ベース板の部分はアルミ剥き出しだとレーシーになるので、ダイノックを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 13:18 たけちん.さん
  • キーシリンダー照明 続編

    他車種の純正品を流用する予定でしたが、微妙に径が合わず断念、自作する事に。 材料はホームセンターで見つけた缶スプレーのキャップです。 シリンダーに合う様に内側を削っていきます。 純正のリング状カバーも内側を削ります。 割ってしまうと終わりなんで慎重に・・・。 完成です。 組み合わせるとこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 13:22 S. Yさん
  • キーシリンダー照明 作成

    今回はリングタイプにトライしました。 コラムカバーを外し繋いだLEDを固定します。 均一に光る様に4個使用しました。 いつもの様に常時電源はヒューズBOXから。 もう片方はドア開閉に連動する様にドアスイッチの+線(赤白線)に割り込ませます。 カバーを元通りに取り付けてみると・・・ ん~予想通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 21:24 S. Yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)