日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル取付け見直し

    日産マーチ12SR純正アルミペダルをプリメーラに流用してましたが、BCペダルはポン付けなのですが、Aペダルは上部の取り付け部分がそのままでは付きませんので、とりあえず540mmのタイラップで止めてました。 理想としてはこんな感じでポンで取り付けば良いので、見た目上は、ボルト一本で解決することにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:36 とぅるーでさん
  • ブレーキランプスイッチストッパー交換

    車庫に停めていたP10のブレーキランプが点灯しっぱなしになりました。 第一発見者は父でした。 運転席足元に老朽化したストッパーが砕けた残骸が。 私がこのP10を譲り受けて乗ってきてここはまだ無交換、製造から約30年であることを考えると十分もったでしょう。 周りのP10乗りの方で同じ症状が発生してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 11:46 Koizumiさん
  • クラッチペダルブッシュ交換

    106167キロ クラッチペダルの戻り側のクッションのようなもの 8月にクリップ部分が落下したやつw 当たり部分が残っていたのでしばらく放置でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 21:30 S-シエロさん
  • 日産純正アルミペダル加工・装着

    某オクでアルミペダルの中古を安く入手出来たので、今回はちょっと加工して取り付けてみます。加工前提なので程度は気にしません。 現状はこんな感じ。フットレスト以外はノーマルです。今回はアクセル、ブレーキ、クラッチペダルを交換します。 外したペダルたち。今までお疲れ様でした。 アクセルペダルは黒く塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:35 pininfarina411さん
  • フットレスト加工・装着

    某オークションでw10アベニール用フットレストを購入。なかなかカッコ良いです。果たして流用出来るのか。 純正と見比べるとボルトの位置が違うのですんなり付かない…。ポン付けは無理ですね。 という訳でサンダーで加工。純正フットレストに被せる方式にしました。削って両面テープでぺたり。 装着してみましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:39 pininfarina411さん
  • K12マーチ(12SR)純正ペダル取付

    93750キロ 社外のペダルパッドが付いてました 全部ペダルにボルトナットで取り付けてあり、ボルトの頭が出っ張ってました 見た目もですが、ボルトの頭を踏む感触も良くありません… 替えるならやっぱコレでしょ~ フットレストもセットで欲しかったので12SR用フルセット(中古)です どうせ一部加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 23:01 S-シエロさん
  • RAZO ペダル取り替え

    みなさんこんにちは😃 某黄色い帽子のお店に行ったらRAZOのカーボンペダルが半額で売っていたので思わず買ってしまいましたw 最初に買ったやつは間違って青が来たのでちょうど良かったです! まあ変えたからと言って踏みごこちが変わるわけではありませんが自己満足ですw 間違ってプリメーラで投稿しちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 13:07 あるちゃさん
  • クラッチペダル・ブラケット交換 (140,045km

    ペダルがふにゃふにゃするなぁと思って なんかあるだろうなと思って ペダル周り一式交換するつもりだったわけです んで外してみたらこれですよ あら~? 3点で留まるブラケットがまさかの2点留め そりゃふにゃふにゃするわ これ結構前からあった症状なのね(きしみ音含め こんなんで何回サーキット走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 23:37 我来也~PRIM@S~さん
  • ブレーキ&クラッチペダルパッド交換

    ブレーキとクラッチのペダルパッドを交換しました。 もともと社外のペダルパッドを装着していましたが、クラッチ操作したあとに、左足をフットレストに持っていくと、靴がクラッチペダルに引っかかるので、快適性を狙っての交換です。 ※画像では説明画像を撮るためにブレーキとクラッチパッドが逆になってしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 10:49 Koizumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)