日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックスダンパー取り付け

    P10は中期の途中(93年8月?)まで、2.0L車にのみグローブボックスダンパーが付いています。うちのは93年12月登録&1.8L車なので当然ついていません。 グローブボックスがきちんと閉まってないと、たまに「ガタン!」と音を立てて開いてしまい、グローブボックス内に隠しているドラレコ電源のシガソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 19:29 daikorobonさん
  • Aピラーブラックアウト化

    前に施工した内容なので、施工前の写真がないのですが... 純正はグレーのプラスチック製なのですが、高級車やスポーツカー等は、映り込み、照り返しを減少さえるために、ブラックが採用されることが多いみたいですので、それを真似します。 某通販サイト「密林」で適当なスエード調シートを購入しました。 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 21:24 とぅるーでさん
  • ダッシュボード交換

    前オーナーが新しいダッシュボードをつけてくれたので交換しました 割れが酷い... 浮きも酷いですね🤷‍♂️ メーター周りから外して、次にグローブボックス周りを外しました。ダッシュボード自体はこの4点とグローブボックスあたりの何点かで止まってるだけなので、それを外して2人がかりでなんとか外せました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:29 R3sanさん
  • ハザードスイッチの照明LED化

    予備にとっておいたハザードスイッチですが、照明が切れています。LED化を試みました。 はずした台座に右の抵抗入りLEDを装着します。足が硬いのでやっかいです。 抵抗入りLEDは鉄道模型屋さんで出てたのを取り寄せました。5V~20V位まで対応できるようです。 ラジオペンチで90°曲げます。 もう一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 08:30 るみぱぱさん
  • インストルメントパネル 脱着2【HP10】

    (備忘録)メーター周辺トリム取り外し後の、インストルメントパネル脱着手順です。 画像A〜Eは取り外した状態でスタートします。 手順は別ページにUPしました。よろしければご覧ください。 インストルメントパネル脱着1【HP10】 https://minkara.carview.co.jp/smar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 13:49 おどまるさん
  • インストルメントパネル 脱着1【HP10】

    (備忘録)インストルメントパネル脱着のための、メーター周辺トリムの脱着手順です。 A.クラスターリッド(下) B.ロアドライバーパネル C.コラムカバー D.クラスターリッド(上) E.メーター A.クラスターリッド(下)工程 灰皿を取ってから、ビス4箇所を外します。 灰皿があった場所か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 12:33 おどまるさん
  • インスト外し まだまだ続く

    足回り交換が先に進まないので、内装部品の取り外しします。インストを外します。 今のインスト、デフグリル部の変形、助手席部の表皮浮きがあり、いつかは交換しないと、と考えて部品を確保しておこうと思います ビス、部品をじゃんじゃん外します センターも全部取り外し 右下のナット外し 運転席側のフタを外しナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:17 こーぞさん
  • キースイッチリング

    乗降のたびにキーリングが落ちまくり、交換を検討。照明付きは配線が面倒だったので貼り付け式を選択。購入はebayで\184-。フィッティングが気になりましたが、取り付けてみるとピッタリ! 蓄光は結構光ります。費用対効果は◎です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 23:18 すえ_さん
  • アロマ・ホルダー設置

    なんちゃってアロマ好きの南国。 以前、車内用アロマポットを導入しましたが、 純正位置だとフタが開けっ放しになります。 「社会の窓」じゃないけど、なんとなく気になる日々・・・ ならば、専用席を作ってあげましょう。 使用するのは当然、汎用ドリンクホルダー。 屋根裏にあったのは3つ。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 21:26 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)