日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • イグニションリレー交換(室内側リレー交換ACC/IGN)動画あり

    霜が降りた寒い朝にキーオンすると薄暗く警告灯が点灯するようになりました。 エンジン始動後は正常に点灯します。 原因を探りましたが見つからず。 しばらくしたら状況が悪化しました。 ウインカーが作動せずハザードは問題なく作動します。 水温計も作動せず。 オートマのO/Dランプも点灯せず。 後付の油圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 18:14 なかひで@ワイドトレッドさん
  • フットランプ取り付け

    シルビアには、純正OPのフットウェルランプとコーディネートランプが付いていましたが、サルーンであるプリメーラにそういう演出装備がないのは寂しいなと思い、FASTで片端から調べまくり、遂にあるクルマに全く同じものが採用されており、新品がまだ出るということで取り寄せました。 電源をどこから取り、どのよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月24日 23:37 とぅるーでさん
  • 水温センサーコネクター交換

    暖気後のアイドルが高めだったのでコンサルトで見てみました。 ※NISSAN DATASCAN使用 注意)画像は使いまわしです。 暖気後にしては水温が低めの表示でしたので水温センサー単体チェックをしてみます。 水温補正でアイドルアップ疑い? ※サーモスタットは以前に交換済みですので除外しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:03 なかひで@ワイドトレッドさん
  • エアコンパネルダイヤル交換

    プリメーラのエアコンパネルのダイヤル… 前にシエロさんがやっているのが気になっていたので、真似させて貰いました。 ※ウチのプリメーラはかなりシエロさんの影響受けてますw サトーパーツから買った「メタルツマミ      K5475S」を取り付けます。 やり方は、純正のツマミを手で引き抜きます。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 21:59 とぅるーでさん
  • レーザー探知機取り付け動画あり

    移動式オービス対策としてレーザー探知機を取り付けます。 たまたま安く手に入れたユピテルLS10です。既存のレーダー探知機に増設して使います。配線も分岐コードが付いていて、既存のレーダー探知機とLS10に1本のシガープラグから2本に分岐して接続できるのですが、 残念なことにうちのレーダー探知機には対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 12:04 Koizumiさん
  • ACCリレー交換動画あり

    先日のオフの帰り、A/Cランプ消える(エアコン効かなくなる)、シガーソケット接続の電圧計やレーダー探知機消える、ワイパー動かない、電動ミラー動かない、ピュアトロン動かない症状が発生。 しばらくすると復帰したりまた消えたり。ヒューズではなく、大元の回路の不良のようです。 その日は自走で自宅に到着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:04 Koizumiさん
  • ノックセンサー交換

    1か月くらい前より、加速不良、定速でアクセルオフにするとガクガクとなる症状が発生し、いろいろ部品を交換して改善を試みてみました。 エアフロ、プラグ、スロットルセンサー、O2センサー、点火時期などを交換及び調整してみたものの改善せず。 初心に帰って自己診断機能で確認したところ、ノックセンサーのエラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 22:11 すえ_さん
  • ミニ平型ヒューズ全交換

    ヒューズの寿命は10年くらいなんだとか。賛否両論もあるようですが、新車時から一度も変えたことがなかったので、安くて簡単そうなので試してみることに。 まずは現状チェック。室内側は運転席の右下にあるボンネットオープナーの上です。樹脂製の蓋を手前に引くだけで簡単に外れます。赤・青・黄色のヒューズが3列ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 07:55 DS1995さん
  • セルフスターター交換

    車検中に始動困難になったので・・リビルトスターターに交換依頼しました。奇麗に回るようになったので、雲泥の差でした! 車検当日も自宅から出るときは普通に回ってたので、いきなり来るとは思わなかったです(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 23:23 HAcchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)