日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • Apexi S-AFCの取り付けと調整(中~)

    ヤフオクで落札した中古のS-AFC 時間ができたので、取り付けてみました。 とりあえず、ハンドルのこの場所がいいかな??と。 取り急ぎ、テープで巻いて固定してます。 しか~~し、助手席は、まだこんな感じです。 一応、動作してま~す。 ところで、S-AFCには、P12の設定がありません。。 S- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 23:47 ぷりさん
  • コンピューター取り付け

    書き換え後も、相変わらず放置していたコンピューターの取り付けを行いました・・・が、単に、取り付けただけの状態です(^^ゞ 不精者も、ここまでくれば、本物でしょうか? IN、EXと書かれた黒い箱がありますが、これが、VVLコントローラーです。 フタを開けて、中のボリュームを調整して、回転数を設定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 14:32 Category 100さん
  • コンピューター書き換え+VVLコントローラー購入

    Option誌の2002年9月号で、珍しく、HP11関連の記事を発見しました。 記事は、コンピューターを作成していただいたDANDYが、VVLコントローラーを開発したというもの。 以前から、SR20VEは、HyperCVTとの組み合わせのため、高回転の美味しい部分が発揮できないと言われていただけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 14:13 Category 100さん
  • コンピューター購入

    CAR BOY誌の2000年5月号に、「HP11 Te-V+N14 パルサー GTi-R用 HKS F-CON V改」の記事が掲載されていました。 このコンピューターは、DANDYで製作されたものですが、問い合わせたところ、今なら、通信販売可能とのことです。 今ならと言うのは、F-CON Vは、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 00:57 Category 100さん
  • NY10ウイングロード用ECU 流用

    ヤフオクで出品されていましたマインズ製NY10(SR18DE)ウイングロード用ECUです。 ECUの端子配列を調べてみますとほぼ同じと分かり流用してみたいと思います。 ポン付けで取り付けてみたところ、始動は出来ましたが黒煙を吐きます。 燃調が濃いみたいです。 簡単には行かないですね。 FASTで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月19日 00:25 なかひで@ワイドトレッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)