日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    236692キロ 限界上げでホットロッドぽいとのこと ひばらく前の低さに戻そうと その時のデータで 右前 88→74(10回転) 左前 82→67(10回転) 右後 87→63(14回転) 左後 82→58(14回転) で右後だけ低く 63→69(計18回転) 前の調整はめんどくさいのでス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:38 S-シエロさん
  • 車高調整

    231114キロ 右前 71→88(12回転) 左前 64→82(12回転) 右後 63→87(16回転) 左後 58→82(16回転) 前後ともたぶん限界くらい上げました 7.5J+42(215/45R17) でタイヤ内側干渉あり チッピングスプレーでタッチアップしておく そのうち汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:58 S-シエロさん
  • 車高調整

    227150キロ しばらく車高上げっぱなしでしたが、下げてた頃のに戻す感じで 右前 83→71(8回転) 左前 76→64(8回転) 右後 72→63(6回転) 左後 67→58(6回転) フロントは欲を出してわずかに下げ目 今まで通りの感じで合わせたのでバランスはそんなにおかしくないは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 23:57 S-シエロさん
  • 車高調整(リア)

    198868キロ ショートアッパーでフロントが下がった分、リアをちょっと下げてバランスを 右後 6回転下げ 81→72 左後 6回転下げ 76→67

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 16:45 S-シエロさん
  • 車高調整

    194364キロ 去年スタッドレスタイヤのサイズを一回り大きくしたらインナーに擦ること 車高低くて轍も気になるし 接地面が減るからキャンバー寝かすな スタッドレス片減りさせちゃいかんでしょ はい、今シーズンはちゃんと車高上げます ・車高調全上げ (思ったより上げ代がなかった) ・アッパーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 22:50 S-シエロさん
  • 車高調整

    189628キロ 5ミリずつ 右 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 23:13 S-シエロさん
  • 車高調整

    仕事の合間に時間が出来たので フロントの車高が高くトラクションがかかってない感じ だったのでヘルパーを抜いて15mm下げました。 途中の画像しかありません! バネが短すぎるので時間のある時にまた交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:20 @nikiさん
  • 車高調整

    173931キロ なんかやたらと擦る気がする 劣化して下がってきたかな? 控えめに10ミリくらい上げようか フロントは9ミリ伸ばし (6回転) 左右差はあるので両方この数値ではないです リアは7.5ミリ伸ばし (5回転) フロントのは下がって見えたので同じ量ではなく気持ち少なく 作業は早めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 00:02 S-シエロさん
  • フロント車高簡易調整

    点検&部品交換でDラー入庫にあたり、車高がちと足りないんで、調整を(^^; プリのフロントは車高調いじるのに足をバラさないといけないんで、今回は簡易的に上げます 平ワッシャーをアッパーに噛ませようを思います ジャッキアップしてアッパーマウント外して、噛ませます 終了! タイヤも外さないんでものの5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 21:22 あっに~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)