日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • スバル ブレンボ流用 その⑧

    フロントキャリパーのオーバーホールをしてみた。 スバルの純正部品を取り寄せました。 フロントだけで12,000円ほど 早速、組み込んでいきます。 軽く洗浄してシールを入れていくのですが 昔からブレーキまわりのオーバーホールをするのに必ず使うものがこれ CCIメタルラバー シリコン系のスプレーなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:54 @nikiさん
  • 右後 ブレーキピストン さびによる固着

    アクセルを踏んでもスピードが上がらず、アルミホイールがさわれなほど熱くなっていました。 しばらく乗らないでいたので、ブレーキピストンが錆びて固着していました。 修理代43,427円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:03 きたさんの銀ワゴンさん
  • リアキャリパOH

    油圧ラインをクランプではさみ、サイドブレーキワイヤーも外す。 で、ブロック使って引き抜く。 キャリパ内の四角のリング交換。 グリス塗って、 ほいで、新しいブーツはめてねじ込むw 一番薄いのでコレw もっともひどいのがコレwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 17:40 なおちゃん@さん
  • 2ピースローターを付ける準備をしてみよう! その3

    前回リアのキャリパーをO/Hしたので今回はフロントw 片側しか写っていませんが、片側しかありません・・・。 オークション見てたら片側だけ出ていたので思わず入札・・・ ま、安く買えたので良しとします。 予備(本当はスカイライン用)を事前にO/Hし取り付け時の時間を短縮。 こちらが品番。 価格はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 19:32 MSZ-006さん
  • 2ピースローターを付ける準備をしてみよう! その2

    作ったピックでオイルシールを取り出し 箱の中から新しいシールを取り出す。 今はあのピンクのグリス付属してないのかな? シールにすでにグリスが塗られてた。 装着。 この際、シールに塗られてたグリスをキャリパー内にも伸ばして塗る。 次にピストン。 ブレーキフルードを塗って 挿入♪ ここで無理な入れ方す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 20:23 MSZ-006さん
  • 2ピースローターを付ける準備をしてみよう! その1

    キャリパーブラケットも出来上がったので取り付ける前の準備。 まずは、キャリパーのO/H。 シールキットは1年半前に購入。 シールキットはFCとFD共通の様です。 まずは、外側のダストブーツを 剥がす。 対向なのでピストン戻しを使ってやることにしました。 ホースを刺す部分にニップルを立ててあげると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 20:10 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)