日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー取り付けました。

    スバル用HKSマフラーと日産オプションマフラーを切って溶接しました。 スバル用が約50ミリだったので 50ミリのパイプを用意して 切った貼ったしました。 会社のTIGがトーチが故障していたので 家庭用アークでやったので汚い仕上がり ですがガッチリ溶接出来ていると思います。 耐熱シルバー部分が継いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 07:46 @nikiさん
  • マフラーエンド交換

    プリメーラワゴン/ブルーバード純正オプションのフジツボマフラーのリアエンドをカットしてプリメーラセダンに流用してました。 そこでgo to garage!!さんにニコイチで復元をお願いしました。 リサイクルセンターでU30プレサージュライダーの解体車から純正オプションマフラーをゲットしたのでニコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 07:12 ましこさん
  • マフラーカッター取付

    馬子にも衣裳ということで、マフラーカッターを取付ますた。ネットでポチっとした安物です。 取り付けは車体側のマフラーをバンドで締め付けるだけで、プラスドライバーかレンチ(6mm?)を使います。 上向きを想定していたのですが、バンパーに接触するので逆の下向きに(笑) そんなに変じゃないので、このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:23 とらんすぽったーさん
  • マフラー交換と劣化対策

    タイヤ交換した時に純正マフラーがかなり朽ちていたのでリアピースから交換する事にしました。 純正マフラーはメッキ鋼板が老けてステンタイコが見えてます。 リアタイコと中間パイプのフランジも1度腐食で折れたようでコテコテに肉盛り溶接してあります。 精神衛生上宜しく無いので交換したかったのですが、手配が間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 18:39 ましこさん
  • フジツボエキマニ交換

    エキマニ交換するのに冷却水を抜いてラジエーターを外します。 ラジエーターを抜いたら遮熱板を外します。 エキマニ本体は触媒側から外していきます。 友人にDE用のエキマニをベースにVE用に魔改造してもらった物を使います。 ラジエーターを戻したら冷却水のエア抜きして終了。 やり始めるまでは超面倒なんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 19:50 ましこさん
  • P10用JANSPEEDマフラー加工取付

    P10用のJANSPEEDマフラーを加工取り付けしてもらいました。 加工前です。 P11純正マフラーと並べています。 ※純正マフラーはセダン・ワゴン・U14共通です。 P10とP11では入口が左右逆になっていますので、ここをうまく加工してもらう必要があります。 ステーの位置も違います。 依頼した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 08:50 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • マフラー交換

    2代目オーナーが海のすぐ近くだったせいか、約4年の所有期間にも関わらすマフラーが腐って折れました(爆) リアタイコはミルフィーユみたいに崩れてます(笑) ボディはリアフロアに塩害ダメージが見受けられたので、ジンクコートとチッピングコートで防腐処置を施しました。 ついでにこちらもタペットカバーパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 00:07 ましこさん
  • 【備忘録】センターマフラー交換

    90,850km 6月上旬頃から何となくマフラーが五月蝿くなってきた。 徐々に進行していっている感じがしたので、漏れ箇所を特定し、とりあえずマフラーパテを一周させて塞いでおいた。 だが次の日、家から5kmほどで突然爆音に・・・。 フランジが完全に切れてしまい、マフラーパテが飛び散ってしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:40 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • インパルエキマニ交換

    友人のうしろー氏にインパルエキマニの蛇腹交換とフランジ部分のクラックを溶接補修してもらいました。 今回は冷却水とサーモスタットの同時交換もやるので冷却水を抜いてしまいます。 冷却水を抜いたらホース類を抜いてラジエターを外します。 外したサーモスタットはヘタっていて壊れる寸前でした。 たまたま作業出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 02:06 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)