日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正スピーカーの限界

    純正スピーカーがどうやら限界を迎えたようです。90年代J-POPしか聞かないので量販店で販売されているエントリーモデルに交換しましょう。 普段、日に晒されるリアトノボードのスピーカーが限界だと思っていたらフロントスピーカーの方が酷いみたい。。 ご覧の通り、楕円形のスピーカーなんて既に売っていません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 21:03 プリパルさん
  • カーオーディオ交換

    走行距離…145400㎞ ケンウッドのI-K7。 最近音が途切れることがあるので新しいオーディオに交換しました。 購入したのはカロッツェリアのDEH-7100です。 アース線をワニ口→ギボシ端子に変更して取り付け完了です。 パルサー君はセダンなのでオートアンテナなのですが、ラジオを選択してない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月17日 19:35 ジョー@愛知さん
  • Panasonic Strada TU-DTX600 アンテナ線修理他

    ブログに書いたとおり、地デジアンテナ4系統のうち1本が切断してしまいました。とりあえずそのまま接続し直すとこのメッセージが。 色々調べてみると短絡(ショート)時に表示されるとのことなので、抵抗値を測ってみると正規の7KΩに対して修理品が5.5Ωとほぼ短絡状態。このままではチューナー自体の故障に繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 15:36 ari-さん
  • Panasonic Strada TU-DTX600 取り付け

    地デジ化を控えてワンセグチューナーを導入したものの、地形の都合で近距離移動でも中継局が頻繁に切り替わる当地では再スキャンに時間が掛かるのがストレスに。 中継局サーチ機能がある4チューナー機を検索したところ、パナソニックではチューナー単体が生産終了のようで価格が降下、海外製4チューナーの数千円高( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月12日 16:48 ari-さん
  • オーディオユニット交換+ナビ本体移動

    当初はカセット一体型AM/FMラジオだったのをすぐに日産純正の2DINユニットに交換。しかし整備手帳(CN-DV150D 取り付け)で書いたように、地元捜査用車に合わせて1DIN+ナビ本体収容に変更しました。 今回も純正品を探し、当時R32等でOPだったこのユニットをヤフオクにて1000円で入手。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 21:42 ari-さん
  • オートアンテナ修理

    オートアンテナが途中で止まったり格納できない状態になりました。 お店に持っていくとアンテナが曲がっている(風圧で沿ってしまった)ので、アンテナが真っ直ぐになるように曲げなおしました。 その後トラブルは発生していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 19:05 ジョー@愛知さん
  • 静音化計画

    試しに取り付けてみました。 オイラのパルサーは4ドアなので後部ドアに取り付けます。 取り付け前はこんな感じです。 取り付けてみました。 固い面と柔らかい面があり、柔らかい面が外側に来るように取り付けます。 ラインに合わせてはめ込んでいくだけです。 前ドアを閉めてみました。特に目立たないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 14:50 ジョー@愛知さん
  • ボリュームツマミ修理・他

    買ってきたままの状態です。 ジャンクコーナーに置いてあったこの機器(危機?)が、何故か僕を呼んでいるような気がしました…(笑 動作は正常だとの事だったので… 思い切って購入してみました。 分解する手順が特に難しいわけでもなく、何度も経験しているのですが… ジャンクで安かったとはいえ、買ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月1日 20:58 ダイヅさん
  • スピーカー交換② ~スピーカー交換~

    純正スピーカーです。ビニールシートで覆われており音がおかしかったのはコレが原因でしょうか。 スピーカーを外してビニールをはがす。ブチル粘着剤が残るのでヘラとブチルクリーナーにて取る。 インナーバッフルを取り付けますが問題発生! 穴位置がどこにも合いません。 仮付けの状態で1つの穴を罫書き、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月3日 20:37 ジョー@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)