日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランク内水没

    走行距離…227900㎞ トランク内の荷物を下ろそうと開けてみるとなぜかティッシュ箱がずぶ濡れになっていました。 マットも湿っぽいのでスペアタイヤまでアクセスしてみると…2センチほど内部に水がついていました。 とにかく乾かさないといけないので水抜き。 前後にゴム栓があったので取り外し、エアーで水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 21:04 ジョー@愛知さん
  • ナンバー灯回りのカバー?を修理

    8月17日 トランクを見るとナンバー灯回りのカバーが浮いている気がしました。中を見るとクリップが割れていました。塗装時に外した際、割れてしまったのかな? これが連休最後の課題になりそうです。 8月18日 カバーを取り外してみました。クリップはカバーのレールに挟み込んでいるのですが、このレールが折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 18:22 ジョー@愛知さん
  • ドアストライカー交換

    ドアストライカーが痛んできたので交換することにしました。 +ボルト2本で固定されているのですが結構きつく締め付けてあるのでなめないように注意が必要です。 ドアストライカーの裏にはアルミ製のバックプレートが付いていました。 ※バックプレートは新品のドアストライカーに付属してきません。 新旧比較です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 10:52 ジョー@愛知さん
  • 自作マッドフラップ第2号

    以前作成したマッドフラップが割れてしまったので新しく制作しました。発泡ボードで前回制作しましたが、今回はラジエータを塞ぐプラ板が余っていたのでこれを使いました。前回制作したものをベースに5㎜外に出して2cm下に伸ばしました。 見た目がラリーカーのように下までブラブラしています。またその内割れそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 17:46 ジョー@愛知さん
  • 自作マッドフラップ作成&取り付け ~フロント編~

    タイヤ・ホイールを交換したらタイヤで巻き上げた砂利がボディを叩く音がものすごく気になりました。純正品を検索してみましたが全くありません。なら自作しよう!と思いました。 マッドフラップに使う素材はこれ。ホームセンターで売っていたアクリルサンデー株式会社のフォーレックスというもので、低発泡塩化ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 13:16 ジョー@愛知さん
  • フィラーリッド カーボン貼り付け

    先日ホームセンターで買ってきたカーボン調ステッカーが余っているので… ついでにフィラーリッドに貼ってみようと思ったのが事の始まりでした。 作業日:03/26 ステッカーを貼り付けしやすくするために、まずはリッドを外します。 ついでについでで… リッドを固定するネジもステンレス製に交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月10日 22:20 ダイヅさん
  • センターピラー サッシ部カーボン貼り付け

    バイザーを外してからふと思ったこと。 ほかの車種(特にセダン)はセンターピラーは黒く塗装されているのに、自分の車(CJ-Ⅰ)はボディ色が塗装されていて… 何だか間が抜けてるなぁと思ったので、ホームセンターでカーボン調のカッティングシートを買ってきました。 バイザーが外し終わったので、早速作業開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月10日 21:48 ダイヅさん
  • プラスチック(ルーフ)バイザー外し

    わずかながらの空気抵抗削減を狙ったのと、洗車しづらさの解消ということで… バイザーを外すことを決断しました。 早速、左前を外しました。 作業日:02/14 10年以上も経っている車に付いていたものなので、この状態になるまではかなり苦労しました。 両面テープの糊が剥がれないことと言ったら…(T_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月10日 20:59 ダイヅさん
  • カーボンシート給油口

    サンプルいただきました。 3M ダイノック カーボンシートです。 有効活用させていただきます☆ 給油口を外してきました。 拡大図 きれいにできてます! ドライヤーで温めて伸ばしながら裏に折り込みまして、完成!! んで、元に戻すだけ(^^) よかよか☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 11:30 チュー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)