日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りブッシュ交換

    足回りのブッシュを全て新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 21:50 scullupさん
  • ステアリングダンパー交換

    純正のステアリングダンパーを、オールドマンエミューに換装しました。 自分で交換するつもりでしたが、純正品がとにかく外せず、近所の自動車整備工場にお願いしたところ、サクッと交換してくれました。(汗💦) 純正品のダンパーよりかなり太いつくりになってます。 据え切りでは殆ど変化がなさそうです。それは良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 18:08 ぷにとし@さいたまさん
  • リヤ足廻り再交換!щ(゜▽゜щ)

    4月にまずはリヤショック、5月にフロントショックと交換してきましたが…… リヤ下がりなとこが気になってきてしまい…… 7月に再度リヤの足廻りを交換♪ヽ(´▽`)/ 2インチUPのリヤ上がりに変貌しました〜〜〜♪ 真後ろから〜ヽ(*´▽)ノ♪ さらに寄りがこんな感じv( ̄Д ̄)v ちと左寄りか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 08:16 junjun4さん
  • ショック交換(まずはリヤのみ〜ヽ(´o`;))

    そろそろスタッドレスも卒業!щ(゜▽゜щ) 久々にジオランダーMTG003を装着っ。 やっぱりいいですねぇ〜〜〜♪ 明らかに死んでいたノーマルショック…… とりあえず今回はリヤのみ、RANCHO RS9000XLに交換しました〜〜〜 なにしろゴツゴツした乗り心地で、ボディにもよろしくない感がすごか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 16:07 junjun4さん
  • ショックアブソーバ交換 (フロント)

    秘密の工場に行ってエアインパクト使いました。 エアインパクトの設定ミスで中々外れず インパクトの出力を最大にしたらあっさり外れました。 やっぱ工具って偉大です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 14:13 ペット吹き@幕別さん
  • DUNE ジオラマデバイスサスペンション

    DUNE ジオラマデバイスサスペンションです。 ヤフオクで中古品を入手。状態も非常に良いもので、塗装のはがれ等も少なくへたりもほぼないと思われます。 つい先日もヤフオクでサファリ用ジオラマサスの出品がありましたが値段が大分競りあがってましたね。 フロント 上部のスプリングシートラバーも純正新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月26日 10:25 toysfactoryさん
  • ショック交換 ジープ チェローキー改(倒立ガス)

    マンホールを通過すると 左前にガタのような違和感 ショック外しにトライ 22年間 26万キロ走行のナットは チェーンを巻いてもゆるまない 知人にお願いして 上下のナットを焼き切る 外したショックアブソーバー 縮みは抵抗有り 伸びは するする~っと かる~く引っ張る事ができる 違和感の 原因か? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 22:09 Y60&R50さん
  • フロントショック交換

    昨年のバネ交換に伴い、リヤだけはストロークにあわせたショックに交換していました。 しかしフロントは、RX9000XLが納車時より付いていたので「勿体無い」との思いから交換を見送っていたのですが、先日のブレーキ整備に出した際、「バネが取れかけました」との恥ずかしい指摘を受けて交換に至った次第です・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:09 goriちゃんさん
  • リフトアップ

    バネはテイクオフのオリジナルで3インチアップ用 ショックはプロコンプの9000の3〜4インチ用 デフのホースを延長 こんなカンジでブレーキホースも位置を変えて 60520キロ。交換したのは2015年7月 こんなカンジで伸び伸び

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月26日 00:31 newazashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)