日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換①

    車検前見積りで指摘されてました、リアスタビライザーのガタについて対策を講じることにしました。 GWでしたが、部品共販はやっていましたので早速部品を調達しに行ったのですがスタビライザーのブッシュやコネクションロッドなど、ほとんど在庫がなくメーカー発注になってしまうとのことでした…サファリではあまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 11:54 かきぃさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換②

    リアスタビライザーの整備その②です。 ディーラーで指摘された、助手席側スタビライザーコネクティングロッド(56260-VB010-)を交換します。()は部品番号です。 ロックナットなので渋いですが作業スペースはあるのでサクサク交換します。 上部も同じ感じで外します。 付きました。新品は気持ちがい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 23:33 かきぃさん
  • リーフ交換

    ジムニーはリアのピボットのボルトが固着するのが定番らしい サンダーで切ら無いと外れない・・ これがメンドい やっと外れた タニグチのファイナルリーフだって うらやましい 実は他人の車のリーフ交換を頼まれてやってます。 出来上がり。 かっこいい♪ りりしい♪ すてき♪ でもヒトの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 20:48 がっつ、さん
  • ショックとラテラルロッド

    フロントのみ2本ランチョ9000XLと ラテラルロッドを調整式に溶接取り付け 前より轍に取られるのが軽くなった\(^o^)/ ショックゎ2番目やわらかめー 今日ゎいろいろ試して乗ってみようかな! 次ゎリアのショック交換する!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 14:40 *ゆリたろ*さん
  • リヤ足廻り再交換!щ(゜▽゜щ)

    4月にまずはリヤショック、5月にフロントショックと交換してきましたが…… リヤ下がりなとこが気になってきてしまい…… 7月に再度リヤの足廻りを交換♪ヽ(´▽`)/ 2インチUPのリヤ上がりに変貌しました〜〜〜♪ 真後ろから〜ヽ(*´▽)ノ♪ さらに寄りがこんな感じv( ̄Д ̄)v ちと左寄りか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 08:16 junjun4さん
  • 足回りブッシュ交換

    足回りのブッシュを全て新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 21:50 scullupさん
  • ショックアブソーバ交換 (フロント)

    秘密の工場に行ってエアインパクト使いました。 エアインパクトの設定ミスで中々外れず インパクトの出力を最大にしたらあっさり外れました。 やっぱ工具って偉大です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 14:13 ペット吹き@幕別さん
  • ショック交換 ジープ チェローキー改(倒立ガス)

    マンホールを通過すると 左前にガタのような違和感 ショック外しにトライ 22年間 26万キロ走行のナットは チェーンを巻いてもゆるまない 知人にお願いして 上下のナットを焼き切る 外したショックアブソーバー 縮みは抵抗有り 伸びは するする~っと かる~く引っ張る事ができる 違和感の 原因か? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 22:09 Y60&R50さん
  • フロントショック交換

    昨年のバネ交換に伴い、リヤだけはストロークにあわせたショックに交換していました。 しかしフロントは、RX9000XLが納車時より付いていたので「勿体無い」との思いから交換を見送っていたのですが、先日のブレーキ整備に出した際、「バネが取れかけました」との恥ずかしい指摘を受けて交換に至った次第です・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:09 goriちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)