日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラーの清掃-1

    走行距離88730km、購入して3000km程走りましたがどうもパワーが今ひとつ出ていない感じ… 同じ車があれば乗り比べる事も出来るのですがそれも出来ず、ただ何となく…って域を出ない感じも有りますがとにかく外してみる事にしました。 まずはボンネットを開けてカバーを外します、今まで乗った車にこんなエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 15:45 もりけんさん
  • タペット調整

    サーモスタット交換のついでに タペット調整をして貰いました。 アイドリングが安定し 吹け上がりもスムーズになりましたね。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 09:59 falcomさん
  • アクセルワイヤーが緩む(´・_・`)

    この頃、アクセル踏んでも、加速にタイムラグが・・・・    エンジンルーム開けて、まずはアクセルワイヤーみたら  かなり緩んでる・・・ 指で押してみたら・・・・・          1cmくらい沈む(>_<)  よくみたら、調整ネジの余裕もあまりない・・・・ 一応、ギリギリまでワイヤー張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 20:58 R.SAITOさん
  • インタークーラーの清掃-2

    とりあえず5.5時間漬け置き、左右に揺すって溶液を排水します。 すすぐもすすぐもこれでもかと真っ黒い液体が出てきて、撮影するのを忘れていました。 (たぶん)7~8回くらいすすいだ時の排水風景、まだうっすらと黒いのが分かりますでしょうか? 結局、20回くらいすすいで終了しました。 ちなみに液面の所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 16:04 もりけんさん
  • 初めてのエンジンルーム丸洗い( ̄▽ ̄)

    ひごろのクロカンでありえないくらいエンジンルームが汚い(>_<)   ケミカルのレギュラー品 KUREフォーミングエンジンクリーナー ドロドロ(*゚∀゚*) オルタ、ヒューズBOXなど防水対策と説明があるが・・・・・・・  何回もエンジンルームまで水没してるから関係なしということで  いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月12日 10:04 R.SAITOさん
  • タペット調整してみました。

    ロッカーカバーのパッキンがさすがに23年も経つとオイルがダダ漏れで、パッキンを換えるついでにタペット調整もしてみましたよ。 写真のパワステオイルタンク脇の配線カプラーがどーしても外れません。(色々いじっているうちにバリバリ割れてしまった) ので、ヘッドを渡る配線は残したまま強行突破です。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:36 パロールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)