日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 噴射ポンプの金網〜

    今日もう一度挑戦 ボルトを外して、スプリングを抜いてドライバーで静かに抉っていると少しして手応えがあり、金網のフィルターが取れてきました。固着してたんですな、^^; 見た目にはそんなに詰まっているようには見えなかったもののエアーで丁寧に掃除して、元通り組み直しました さて、セルを回したところ水温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 15:10 yashahime_Y60さん
  • ポンプのフィルターはどこに…

    アイドル中ある程度時間が経つと回転が落ち込み、最悪止まる症状がでてました 色々サイトを回って下準備をして燃料ポンプの網でも見てみるかな〜 と、ボルトを緩めます。中にスプリングがありました。取りました。 あれ…金網がありません…どういうこと?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月20日 17:35 yashahime_Y60さん
  • 【備忘】清浄系燃料添加剤 161005km

    前回は和光のフェール1でした。二本連続で投入して、アイドリング不安定は解消したように感じてましたが、投入後の約3000キロで再びアイドリングが不安定になってきてしまいました。 また、フェール1にしようと思っていましたが隣に置いてあったkureのパーフェクトクリーンDXを購入し投入しました。 投入1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月4日 18:51 Y61MIZUさん
  • 【備忘】清浄系燃料添加剤 158269km

    アイドリングが不安定のため、投入しました。 効果があると良いんですけど。 158269km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 12:57 Y61MIZUさん
  • ターボ車用燃料噴射ポンプの調整

    満を持してターボ車用燃料噴射ポンプに替えました。 詳細は、関連URLのブログへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 02:03 q-wrgy60さん
  • エンジン不動・応急(恒久?)修理

    ※大変キケンな施工です。真似厳禁 F /Cソレノイドに電気が来ていないため、 エンジンが掛からない。 噴射ポンプの後ろにある F/Cソレノイドのコネクター(中央赤丸)に、 追加配線(黄色線)を割り込み 車内にスイッチを設置。 また操作手順が増えた(笑) 関係無いけど、 この配電盤スイッチ割と好き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:31 芽室のサファリ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)