日産 サクラ

ユーザー評価: 4.46

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サクラ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 導電性アルミテープ貼り付け【貼り付け】

    トヨタ純正の導電性アルミテープを貼り付けて行きます。 なるべく側面の風を受けている裏側がいいんじゃないかと思い、面積の少ない横側面裏側に貼り付けました。 右側の写真撮り忘れた…。 とりあえず、左右同じような位置に貼り付け。 フロントバンパーの時もそうだったのですが、この車水アカがひどい! 水アカ落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:45 JO_EVO9さん
  • 導電性アルミテープ貼り付け【リヤバンパー外し】

    今週はリヤバンパーに導電性アルミテープを貼り付けます。 まずはリヤバンパーを外しちゃいます。 念のため、作業前にバッテリーマイナス端子を外しておきます。 青丸のボルト2本 赤丸のクリップを4個 外します。 両サイドにある赤丸のクリップを外します。 バンパー裏の赤丸のクリップ3箇所を外します。 ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:32 JO_EVO9さん
  • 導電性アルミテープ貼り付け(フロント)

    フォグランプを取り付けるのに、バンパーを外して作業を行ったついでに、トヨタ純正の導電性アルミテープを貼り付けました。 トヨタ車を見ると、全面より側面に貼り付けられていたと思うので、面積は狭かったのですが、側面に付けました。 運転席側にも貼り付け なるべく左右対称になるように付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 07:57 JO_EVO9さん
  • お花柄ナンバーにチェンジ

    まずは完成した写真から。 お花柄のナンバーが出来たので、自動車会議所へ取りに来ました〜 アイちゃんの時のオリンピックナンバーより黄色い枠があって何とも言えませんが、真っ黄色のナンバーよりは車が締まって見えていいですね。 申請から交付まで、すごく簡単でした。 しかも、ゴールデンウィークの中日で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 12:18 JO_EVO9さん
  • 洗車

    雨なので洗うだけです。 晴れてたら拭き上げますがそれもしません。 ワックス類は虫取りに使いますが、全面かける事は皆無な私です。 コーティング類も施工した時は良かったのですがサンバーで問題発生…それが原因かはわかりませんが、それ以降コーティング類はしないと決めています。 今の塗装は何もしなくても強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:49 ぷぷぷれさん
  • ドアバイザー取付け

    取付金具の取付位置をマーク ガラスランチャンネルを捲って 取付金具を挟み込み ヒートガンで両面テープを温めながらドアバイザーを貼り付け取付ピンを留めて完成 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:52 愛しの次元大介さん
  • ハートFM ステッカー

    この前ジェームスにもらったシール 施工、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:40 銀ぢ郎さん
  • ドアモール取り付け

    サクラに乗換えて一番不安だったのが、子供の乗せおろし時の隣の車へのドアパンチでした。 スライドドアドアならその心配は無いですが、EV+スライドドア車は商用車くらいしかないので、諦めてサクラにドアモールを取り付けました。 先端がJの字形状で両面テープ+挟み込みでの固定。 まずは貼る長さを決め少し長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 00:49 KAZU.Tさん
  • サクラの走行用バッテリーにカーボン柄シート貼り付け、ついでにディフューザーメンテナンス

    以前、グレーの走行用バッテリーが後続車から丸見えだったのがキッカケでディフューザーを取り付けました。 今日は、そのバッテリー後端部をカーボン柄カッティングシートで目立たなくしてみました。 使うのはコチラ。 近所のジェームスで買ってあったもの。 幅が10cmあり、後続車から見える範囲は十分カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 12:39 もんさんさんもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)