日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • トーションビーム強化! リア周り強化 スタビバーの前にアルミテープ(/・ω・)/

    リアスタビバーとか欲しいですね。 最近のFF車だとリアの足回りは トーションビームです。 悪くは無いですよ。色々考えて 設定しているのですから。 走り屋御用達のカルタス...? じゃなかったスイフト等は走りの 為にトーションビーム強化とか あるみたいですね(';') 自分のセレナのトーションビ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 7
    2021年6月21日 23:25 こいんさん
  • リアアクスルの1G締め&ダンパー長を変更してみた🎵

    先日からの車高調整で、だいたい車高が決まってきましたが、バンプ時に若干リアから「突き上げ感」が出てきました😰 また、ちゃんと「1G締め」なるものをやっていなかったので、リアのアクスルブッシュが捻れている(最悪切れてしまうみたい…)と思い、雨が止んだ合間で作業開始です❗️ 純正状態では、純正のアク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月20日 21:20 ボス084さん
  • アルミテープでロール抑制? ルーフにアルミテープチューン

    最近、あんなに流行ったのに皆が 忘れ始めているアルミテープ... アルミテープチューンより放電索 が流行り効果もデカイですからね。 関東感電倶楽部なる変態の集まりが ディスチャージャーサイコー! マンセー(/・ω・)/とか言っていた のも影響してますね(爆) 久々に私、アルミテープチューンに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 14
    2021年6月3日 23:18 こいんさん
  • ネオジム磁石でショックの減衰力変わる? ④確定編

    フロントの減衰力を何とかして 変化させようかと迷走していた 私ですが...(^^ゞ やっと見えてきました🧐 迷走?瞑想?思い込みの流れ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/6937590/note.aspx ↓ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年8月4日 14:45 こいんさん
  • 乗り心地改善の為の足回り調整

    自分の画像はないですが… 他のセレナの画像で… 少しでも乗り心地が良くなればと思いまして… じゃぁノーマルに戻せ!って話なのですがそれなりにかっこよく車に乗りたい!!ので… 今回の調整はまず、リヤアクスルの付け根、前側の21ミリのボルトを車両設置状態にてインパクトで緩めて締め直しました! ボルトナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月22日 22:54 アリムー33さん
  • サスの除電は如何に( ..)φ

    kuniok2020さん直伝のサス除電 原理はマイナス除電するものを 取付けてプラス帯電するサスを プラマイゼロに近づける感じ... ですかね(^^♪ 私も3週間前に取付?巻いたので そろそろ効果測定を固定します。 線間密着して音鳴りするサスに 巻くバンドみたいに巻きますが モノが100均上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2023年8月6日 10:39 こいんさん
  • アルミテープで強化ロアアーム効果を狙う(^^ゞ

    バカだ変態だオカシイ...と言われ ますがアルミテープの剛性アップ 感を使用して強化ロアアームの 感覚を味わえる強化ロアアーム もどきを作成してみます(笑) 今回用意したのは導電性アルミ テープで銅テープをサンドした ものです。 強化ロアアーム... 私のセレナには必要無いですが(爆) 通常 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2021年8月26日 12:11 こいんさん
  • C27 セレナ EDFC リア①

    ドライバユニットはここへ押し込みました サードシートを外しました 外し方は「ティアラちゃん」さんの 以下のページを参考にしました ありがとうございました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/688957/car/2487946/5068124/note. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月25日 00:06 root2さん
  • スタビリンク スタビにアルミテープ!

    みんカラ徘徊しているとブッシュや ボールジョイント部の除電などの アルミテープチューンが効く! みたいな情報が。フムフム...なるほど スタビリンクとスタビライザーに アルミテープを貼ってみます。 調整式スタビリンクは入れてません。 KYBの営業さんがローファースポーツ は調整式スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月21日 10:28 こいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)