日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 灼熱の中、リアのブレーキパッド交換(笑)

    前回のリアパッド点検で日産 ディーラーに削られすぎたRGの ブレーキパッド( ノД`)シクシク… やはり気になるので交換する 事にしました。 先週の土曜日の事です。とても 暑い中の作業...(・∀・) 同じ青空駐車場の人たち2人から やめたほうが良い。死ぬよ! 倒れるよ!と応援の声を頂き や ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2021年7月20日 08:41 こいんさん
  • 【C27】リアブレーキパッドのDIY交換動画あり

    ブレーキパッドを自分で交換してみました。 タイヤ交換に続き、車検事前見積での指摘シリーズです。 部品持込みで交換作業を依頼したところ… フロント+リア、4か所8枚のパッド交換で¥18000円って… ブレーキの分解清掃もお願いしてあるのに…完全別料金!だったので。 まずは、リアブレーキパッドの作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年10月2日 19:54 tacoma@ひさしさん
  • ブレーキパッド交換

    昨年末の一年点検の時に「リアのブレーキパッドの残量が3.5mmです」とDから言われていたので交換しました。 用意するものは… 作業場所と屋上で食べるピザ🍕 手配する事は… 師匠を呼ぶ😆 って事で、まずはジャッキアップして タイヤ外して… 師匠に座ってもらい…(笑) 手慣れた感じで、サク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年7月26日 08:00 さくすけのすけさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    車検に通らなくはないけど、指摘されるだろうことはわかっているので 必要なものは 新品パッド 14㎜のメガネレンチ ピストン戻し(なければ、プライヤーとか角材とかで代用) フルードの入れ替えのため 8㎜のメガネレンチ、8㎜のスパナ 耐油ホース タイラップ 廃油受け(ペットボトル) 他に ブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月16日 23:44 TS_やまねこさん
  • 初!ブレーキパッド交換!備忘録。

    右後方からキーキー音がしてで始めたからオートサロン行く前に変えてみた! 交換距離 32,140km 交換してみたら… 純正パッドはまだまだ健在… てゆうか変えなくて良かった感じ。 で、キーキー音は消えず… 多分、ブレーキパッドのあたり方が悪いだけだったようだ(>人<;) 今度、ディーラーで見ても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 23:49 あっ!kunさん
  • ブレーキパッド(フロント)交換…スタッドレス履き替えと共に…動画あり

    スタッドレスタイヤ履き替えと共に、ブレーキパッド交換を実施。 リアは2年前に交換しましたが… フロントは44419kmで交換しました。 純正パッドの残量は約5ミリで、まだ交換時期じゃないんですけどね… リアパッド交換の時の記事はココ↓ https://cardiy7.com/2021/09/26 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年12月9日 09:56 tacoma@ひさしさん
  • おおっ!パッドダスト少ない RGおすすめかも...

    後ろだけ交換後200キロ走行しました。 気になるダストの状況です。 こちらは交換していないフロント。 純正パッドで200キロでこれだけ汚れます。 けっこう純正でもダスト多いです。 替える前のリアもこんな状態でした。 そして交換した後ろ側。 なっ、なんと!ダストが少ない。 キレイです。ホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月25日 21:39 こいんさん
  • リアブレーキパッドロータ交換(純正→ENDLESS)その2

    ブレーキパッド、ブレーキロータを取り付け後、パーキングブレーキの調整を行います。 パーキングブレーキ調整用孔を下にし、そこからマイナスドライバーをいれ、ブレーキシューとロータのクリアランスを調整します。 ここは、何度かブレーキをかけたりゆるめたりして調整します。 終わったら、グロメットを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月16日 16:39 ミーさんパパさん
  • 後ろ4mmです。RGブレーキパッドに交換

    ディーラーにて12検終了後に「後ろのブレーキパッド残り4mmです!」 交換も見積もりも勧められませんでした。 どうせ自分でやるんだろうなあ...とフロントマンの心の声が聞こえました。 前後セットでレーシングギアのSRブレーキパッドを購入。 面倒なのと(笑)、フロントはまだイケるんじゃね?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:48 こいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)