日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • アンサーバックサイレン交換動画あり

    アンサーバックサイレンを取り替えて見ました。 まず、グリルを取り外します。 グリルの外し方は諸先輩に習ってください。 グリルを外すのはいつも、怖いですw いつ、バキッていくのやら。。。 外れましたら、助手席側の仕切り版を外します。 ただ、すべて取り除かなくても手が入れば平気です。 外れましたら、覗 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年3月4日 17:14 sam-c27さん
  • OBD2コネクタを隠す~イモビカッター対策~

    先日の、リレーアタック対策のスマートキー電波スイッチ化。 https://cardiy7.com/2019/01/20/relay_attack_radio_cut_switch/ これでリレーアタックの対策は出来たけど、窓を割って入るようなイモビカッターへの対策が出来ていない。 思いついたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 11:15 tacoma@ひさしさん
  • ND-DVR1のフリーズ解消

    今年の頭にあった車検にて取り付けたドラレコ。 carrozzeria製のND-DVR1。 ふと操作してみようと思ったところ操作が全く出来ない事態に💦 ※写真、撮り忘れていますが( ̄▽ ̄;) ネットで調べたところ、操作不能に陥る例がいくつもありました。 写真撮り忘れましたが、フリーズ画面には「2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:06 まなはやさん
  • 【セレナ(C27)】システムが故障しているため使用できません

    またもや不具合の整備手帳となります…。 先週デビューした日比谷公園の駐車場へ 洗車目的で出掛けようとエンジンをかけ しばらくすると… ピピッ… という音と共に 写真の警告画面が…‼‼ 一過性の不具合かと思いエンジンをかけ直すも 復旧せず………。。。 アイコンを見る限り、エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年8月5日 18:17 taki_the_worldさん
  • オートドアロック&オートドアアンロック

    ディーラーでオートドアアンロックの設定をPレンジ連動に設定をしてもらいました。 今までは車速25㎞→ロック、エンジン停止→アンロックでしたが、 設定変更後は車速25㎞→ロック、Pレンジ→アンロックになりました。 自分はこちらの設定のほうが使い勝手がいいですね(^o^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月3日 14:03 ayato-coconaパパさん
  • ダミーセキュリティーランプ

    セキュリティーランプというものを、以前からいいなと思っていたのでやってみました。 ダミーですが。 電源は助手席足元右側のヒューズボックスから取りました。 赤丸のところから、エーモン【E577】低背ヒューズ電源を使いACCを、青丸のところから【E578】低背ヒューズ電源を使い常時電源を取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月18日 22:20 みりせいさん
  • リアドラレコの つづき です。

    つづきです。 スパイラルチューブをグルグルと巻き終わったら、線をパツパツにするのは良くないので、蛇腹の付け根をグルリと一周させます。 そしてゲートのヒンジにある黒いボルトの方へ持っていきます。 当然、線が収まる位の隙間がありますので押し込みます。 線の長さ調整の為、バックドアのヒンジ(黒い4本ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 21:21 きなぽんさん
  • ダミーセキュリティ 取り付け②

    LEDスキャナーの設置と、一時停止ボタンを足元に埋め込んでいきます! 前回: 下準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3356476/car/3105844/6395493/note.aspx まだ用意していないけど、電源側の配線カラーはこんな感じにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 16:14 ゆうぽんダヨさん
  • ナンバーロックボルトに交換

    プラスネジからロックボルトに交換。 フロント、リヤの3本。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 09:18 爆走わーくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)