日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • スライドドア レールゴロゴロ音 改善

    以前、スライドドアレールからゴロゴロと音がするので、クリーニングしましたが、あまり改善できなかったので、今回は大がかり?な作業をしたいと思います。 スライドドアレールカバー(正式名はわかりません)を外して、レール全体をクリーニングします。 まずは、バックドアを開けテールランプを外します。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年11月26日 20:54 かまけるさん
  • きしみ音の低減やボディ剛性UP作業。

    扉にはゴムのパッキンついていますが、 本来、閉まる時のクッションになります。 閉まった後は、隙間が空いている箇所があります。 その隙間を埋めることによってきしみ音の低減やボディ剛性UPします。 1枚 0.67mmぐらいの厚みです。 赤丸部分が接触している跡があるが実は隙間があります。 先程の部 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年6月27日 18:00 HFC26 シイタケさん
  • 【C27セレナ】リアガーニッシュにカーボンシート貼り

    昨夜参加した○場でのオフ会にて、今回初めてお会いしたC27乗りの【fusionpoi】さん✨ 白と黒を基調にカスタムしているセレナは、ホントカッコ良く、参考にさせていただきたいくらいです🎵😊 ※fusionpoiさん、写真を掲載させていただきました💦😅 そんなfusionpoi ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2020年10月21日 12:05 中ちゃん♪さん
  • リアゲートにワッシヤー装着。

    ノア、ボクシーの方々がやっているものを、セレナにやってみました。 プラカバーを外し、赤丸部分を外す。 星形の大きいやつで外しました。 外したあとに、ワッシヤーを挟み込みます。 挟みすぎはドアが締まりづらいので、とりあえず一枚。 配線はリアフォグの配線です。 で、元にもどします。 見づらいで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年12月27日 20:47 HFC26 シイタケさん
  • フロントバンパー再締め上げ😁ギュッ‼️

    この前締め上げたバンパーですが、鉄板とバンパーがしなってきてちょっと下がってきてしましました😱 何かいい方法はないかと探っていたらナンバー裏に穴が開いて突起したものが😳 ここから締め上げれるのでは⁉️と思い、寸法を測って必要部材をカインズホームで購入(^^) ナンバープレートを外すとハイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年1月25日 16:04 とよはるなおさん
  • 知らなかったのは、私だけ?

    アルミテープです。 導通性の無いアルミテープを簡単に「有り」に変える方法です。 写真の様に、切り込みを入れて折り返すだけです。 昨日、YouTubeを見ていて目から鱗が落ちました。 なるほど‼️と思いましたね。 で、ちょっと考えたんですが【凹】の形になるのがイマイチだなぁと。 で、こんな形にたどり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月27日 21:29 きなぽんさん
  • ガソリンの高騰に負けないぞ(笑)

    エコカップにむけてアルミテープのバージョンアップ\(^-^)/ 会社から拝借したピンキングバサミでギザギザアルミテープを作成(^^) ノンタマさんに教えてもらいました。放電性があがるみたいです(^^) ノンタマさんに教えて頂いたエアクリに貼って(^^) エアクリカバーにも貼って(^^) インテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年6月22日 22:56 とよはるなおさん
  • ハブ周りのさび止め(GFC27)

    昨年2020年、11月の状態。 フロント。 納車後2か月にもかかわらず、錆発生状態。 この時点で、錆止めを行えばよかったのですが、新車だったので手を加えることに後ずさり。 リア。 2021年5月。 3月にタイヤ交換を行った際に錆が進行していることを確認。 タイヤ交換を優先したので、この時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 00:19 るなるりさん
  • これはリコールか?

    貼り付け前の画像はないのですか! スライドドアの ドアハッキンの所が!!(゜ロ゜ノ)ノ 塗装ご剥がれかけてたので!(;゜∇゜) 保護シールを貼りました! 100均のカーボンシートです! 綺麗に円に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年7月22日 20:56 リクテンテョウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)