日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • カーエアコンにベルハンマー入れてみた

    エアコン添加剤として色々出て ますね(・∀・) 今年はエアコンコンプレッサーに ベルハンマー入れてみました(爆) 自己責任&コンプレッサーは高い! 普通の人はエアコン添加剤は お店で売っているの使用して 下さいね... エアコン添加剤として評価も 高いワコーズパワーエアコン 日産ディーラーでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月7日 09:36 こいんさん
  • 自宅のエアコンにもディスチャージャー(^^ゞ

    蒸し暑くなってきました(;^_^A 車のエアコンは昨年から着々と パワーダウン回避や静電気除去を 行ってましたが自宅のエアコンは アルミメッシュ施工とアルミテープ だけでした(笑) たくさん作った放電索を見ていると いろいろな所に付けたくなります... 今回は室外機に取付! パイプ部の保護カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月24日 23:32 こいんさん
  • エアコンコンプレッサーにベルハンマーを検討してみる🧐

    まだまだ暑い夏が続いております🥵 ツインエアコン全開だとウチのセレナの 使用状態だと満タンにして200キロちょい しか走らない🤣 エアコン添加剤は今まで色々と試しました。 NC200とかパワーエアコンプラスとか! ふと最強を謳うベルハンマーゴールドは いかがなものかと研究です(๑•̀ㅂ•́ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2021年7月30日 15:55 こいんさん
  • エアコン効率アップ① コンデンサーに放熱塗装

    悪い子の皆さ~ん(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本日のレシピは灼熱の夏を乗り切る カーエアコンの冷えをアップさせる 放熱塗装のご紹介です🥵 今回はエアコンのコンデンサーに 放熱塗料を使用しましたが、使い 方次第でインタークーラーやら ラジエター、オイルクーラーなど 色々と応用効くと思います。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年6月26日 10:56 こいんさん
  • エアコン送風口のパカパカ直し🤣

    リアエアコンのグリル?吹出口が ゆるくなったのか走行中に カタカタ、パカパカと音がします😅 娘も妻も全く気にならない、確かに 音はするけどね!と言いますが私は とても気になる🤣 妻に運転させてリア周りの、色々な 所を手で抑えて緩みや音の発生は コレだと確定させました(๑•̀ㅂ•́)و✧ う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年9月20日 18:36 こいんさん
  • 灼熱のカーエアコン ガス量点検(^^ゞ

    連休最終日... 灼熱の整備シリーズを避ける為に 車内の清掃をしていたハズなのに どうせならやっちまえ!と育ちが 江戸っ子なので作業開始( ´艸`) 本日も6時起きにて8時前から 作業開始...。 私の青空駐車場は灼熱と化して おりました...(+_+) amazonで購入した格安チャージ ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月25日 10:01 こいんさん
  • エアコン使用時のパワーダウン防止にエアコンバルブキャップ「Chikubiちゃん」(/・ω・)/

    こいん式おバカチューン(笑) エアコンバルブキャップに アルミテープチューンで 効果が出ている方もいるよう です。ありがとうございます。 アルミテープだけで効果を 感じるのでお手軽ですよね(・∀・) 4連休ですが天気も悪く子供と 遊べるところも入場制限やら 開いてないやらで、あまった 材料で工作 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 10
    2020年7月25日 11:29 こいんさん
  • C26 セレナ 内気循環 吸気口(吸入口)の場所

    取扱説明書見ても内気循環の 吸入口はリアのココしか記載が ありません(^^;) 実はフロントにも吸気口はあります 当たり前か(笑) ちなみにリアの吸気口はリアの エアコン稼働させないと動作して おりません。ACスイッチONの時。 ここですよ! どこでしょう? かんたんに見えるようにするには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年3月7日 18:28 こいんさん
  • エアコン使用時のパワーダウン防止に...自作オカルトキャップです

    何年か前からエアコンバルブ周辺から 静電気除電するとエアコン使用時の パワーダウンが抑制される感じがして 今年の猛暑もチェックしてました🧐 最初はアルミテープで静電気除去から 入り、次はネオジム磁石も平行使用し N極外側にてテスト。 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年8月9日 21:54 こいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)