日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • viz マフラーアース

    最近話題のマフラーアースです。 250mm、300mm、350mmの3本セット ここに取り付けます。 250mmを使用します。 300mmを使用します。 取り付け完了。 アースポイントはここに取り付け。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月23日 07:50 MASA@HFC26IMPULさん
  • マフラーアースの検証とバンテージ巻き

    最近巷で?流行ってるAC工房のマフラーアースの検証を♪ (神奈川・深海組で流行らせたのは自分だったり(笑) ) まずリアピース側に1本付けた時の検証はと言いますと・・・、 アーシングしたと同時に柿本センターマフラーに交換しちゃったので全く効果の体感出来ず・・・(泣) (あまりにもセンターパイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2016年4月9日 18:21 AC☆@B45A&SE464さん
  • マフラーアース取り付け

    リジッドラック持ってなくて、タイヤ交換の予行演習も兼ねて(工具試したいだけ(^_^;)。あげる対角のタイヤにまずタイヤ止めを。 傷防止を試したいだけですが、トルクレンチで外してみます。ホントは間違った使い方ですよ(>_<)。 小学生でも上げられる!でなくて、とにかく何かやりたい盛りです。ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月20日 16:23 Mt.Guctiさん
  • ステンレスたわし取付け

    先日、何やら流行ってるという「ステンレスたわし」を取付ける会が催されると情報を聞き突撃して来ました! 取付け状態を見て自分もやろうと思ってたが…講師のHFC26シイタケさんが取付けしてくれると言うのでお言葉に甘えて付けて貰っちゃいました♫ 中間の前と 後ろ リアピースの前と テール側と計4カ所に施 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年5月13日 11:35 しーも兄さん
  • マフラーアース更新🔧

    更新前の写真です。 マフラーのフランジ部のボルトに1本と触媒前のマフ ラーパイプにステンレスバンドで1本の 2本取り付けて ありました。 効果は感じていたのですが 神聖ノンタマさんの記事を見ていたらマフラーアース はマフラーに巻き付けるように取り付けて 本数も多い 方が効果が高いと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月9日 10:10 こっつンさん
  • マフラーアースを付けてみた🎵

    身体がデカイ(おデブ)の私には、非常にキツい作業でした😅 「排気の際に発生するマフラー内の静電気を逃がして、排気効率UP❗️」 のようですので、マフラーアースを取付けてみます💡 先ずは、ガッツリとリアをジャッキUPします‼️ (チューリップが咲きました🎵) タイヤ下のブロックは気にしないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月2日 01:05 ボス084さん
  • マフラーアースと燃費向上パーツ 取り付け

    まず自作スロープに車を乗せました。 スロープは、時刻表やタウンページや雑誌をガムテープにて巻いたものです。(タイヤの下の赤い物) 諸先輩方のお手本を参考に取り付け。 リア側の取り付け後。 燃費向上パーツをリアサイレンサーの手前に巻きつけました。 針金で仮止め。 燃費向上パーツの前後辺りにバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月6日 10:27 HFC26 シイタケさん
  • マフラーアーシング取り付けです♪

    まずは、ネットで買ったアーシングケーブルをカット。2ヶ所予定なのでホースクランプも二個、アース端子も一袋。 ホースクランプは触媒にははまるほど大きくなかったのでパイプに着けることに。 前はタイコと触媒の間。 2ヶ所目はリアたいこの前。 NAは下にもたつきがとききましたが。。。はてさていかに。 親 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年6月8日 08:28 taka_hiro323さん
  • ステンレスたわし マフラーアースチューン

    最近流行りの100均のステンレスたわしチューン ノンタマさん考案を拝借いたします。 使用したのはダイソーステンレスたわし4個入り 25gの2個と ダイソーステンレスたわし2個入り 50gの2個 100円均一ステンレスたわしを準備 画像のように真ん中からほぐしていきます 紐状にして巻きつけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月19日 10:08 fusionpoiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)