日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 車内外温度計、電圧計、時計取付け

    ゴールデンウィーク前に取り付けようと購入しておいた車内外温度計と電圧計、時計をやっと取付けました。 取り付け場所は車内後部座席からも見えるようにバックミラーの上にしました。ちなみにバックミラーはセルスターのレーダー探知機のミラータイプを使用しています。 NAPOLEX Fizz-890は車外温度計 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年5月29日 23:25 tenserenaさん
  • アイドリングストップ積算リセット

    年中行事になりました。(笑) 昨年一年間で節約したガソリン量になります。 といっても、春にバッテリー交換してまして、そのときの写真がこれです。 その際、積算がリセットされてしまってるので、正確にはその分を足す必要があります。 なので、コチラと合わせて11280cc。 昨年と比べると、約 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月3日 22:54 かずやんですさん
  • OBDⅡ用 16PIN延長2分岐ケーブル L型メスカプラー取付

    レーダー探知機AR-383GA取付け、 OBDⅡケーブルの配線まではしたものの 稼働していなかった理由。 それは 既にOBDⅡコネクターを使用している アイテムがあったから。でした。 ユピテルカーセキュリティAguilas。 http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月8日 00:32 tomchさん
  • アイストランプ点滅・3度目動画あり

    先週の日曜日のこと。 嫁さんちに行く途中の長い下り坂にてエンブレ使用中に点滅開始。 ♯動画は以前の使い回しです。 それ以降アイドリングストップしなくなりました。 が、しかし! 嫁さんちの帰り、エンジン始動したところ、点滅解除され、通常モードに。 普通にアイドリングストップも。 後日デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月22日 19:53 かずやんですさん
  • アイドリングストップ積算リセット

    年の初めの大仕事…です。(笑) 昨年節約したガソリンです。 138円/Lだとすると、2191円。 走行距離は1.8万キロ程。 我が家にやってきてからのトータルだと…。 35590mlで約5千円ぐらい。 これでようやっとアイスト用のサブバッテリー(K-42)が買え……………ません。 実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月1日 18:44 かずやんですさん
  • アイドリングストップ積算リセット(2022)

    初詣の途中で気付いてしまいました。 そういえば、やってないなぁ…と。 そうです、新春恒例のアイドリングストップ積算時間のリセット作業なんですが。(笑) 作業といっても、ボタンを長押しするだけなので、信号待ちでポチッと。 リセット前、昨年節約した燃料になります。 ♯画面のモヤモヤは、レンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 10:03 かずやんですさん
  • 不明 T.P.M.S

    T.P.M.S.が気になってたので、取り付けてみることに。 開封 モニターはこんな感じ 付属品。 取説は英語のみ。 センサーは噂通り大きく、φ20くらい。 取り付けは簡単で、六角ボルトをねじ込んで、 センサーを取り付け、さっきの六角ボルトで締めるだけ。 やはり、センサーが大きくてかっこ悪い。 設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:39 カコムさん
  • アイドリングストップ積算リセット

    地元の測候所のデータでは気温2.3℃…。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-54651.html?areaCode=000&groupCode=39 この温度計のある納屋は、隙間だらけの百葉箱みたいなもんです。(笑) さてさて、昨年節約したガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 11:58 かずやんですさん
  • 電装品はエンドレス(ブログのような整備手帳)

    数日前までの酷暑とは違って雨だし涼しいかな~と思って作業を始めました 数分で後悔 汗だくになりました 作業そのものはACコンバーターの撤去です 見ての通り、自分でも片付いた気がしません ナビからUSBだのいろんな線が出ているのは知っていました 結局繋いで実際に使用したことはありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月16日 22:01 TS_やまねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)