日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー端子周りのお掃除 塗る侍

    娘と息子がパソコン、テレビを占領 してますので父は暇すぎてセレナの バッテリー端子周りの掃除と導電 グリスをヌリヌリしに駐車場に行き ました🤭 スパークグリスハイパーを塗り込む 予定が、一番最初に買った本家? 超電導グリス「スパーク」も減ら ないので、今回はスパーク使いました。 心配性なのか残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年3月21日 18:14 こいんさん
  • クルマの調子が良いのはどんな時かな?

    (停車中撮影) オイル交換や定期的なエアチェック 洗車やアルミテープチューン(笑) そして愛情...? たまに、なんか調子良いなあ...と 思うことありますよね。 無かったらスイマセン。 なにが原因なのか考えてみました。 運転中に(爆) 天候もあるだろうし、洗車後だと アルミテープチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2020年8月31日 22:16 こいんさん
  • オルタネーターにスタティックディスチャージャー!(^^)!

    私のセレナのオルタネーター ステー部のボルトにスパークグリス 塗ってマイナスの導電上げようかと 思ってましたがベルトテンション やら調整面倒だな(笑)と、ここだけ アーシングしております。 バッテリー戻しはせずにボディと エンジン周辺にだけ戻してます。 さてさて、仲良いみん友の方で 「DIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年11月3日 18:27 こいんさん
  • バッテリー デサルフェーター 取り外し

    バッテリーのサルフェーション防止 に聞くというパルス発生器を取付け しておりました。 私のセレナはバッテリーが2個搭載 されてますが両方用は買えません(笑) 半年から1年おきにサブバッテリー からメインバッテリーなど交互に 取付けしておりました。 少しでもバッテリーが長持ちする ようにです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月31日 13:50 こいんさん
  • バッテリー点検 CCA測定

    前回のオイル交換時にバッテリーの 劣化を指摘されました 今、付いているバッテリーは2018年 8月に交換したものです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/9448825/parts.aspx 少し気になり始めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 00:05 こいんさん
  • OFC 無酸素銅のバッテリーターミナルに交換

    毎日、毎日暑いです...。やっと 重い腰をあげてヒーロー電機製の 無酸素銅バッテリーターミナルに 交換します。 もちろんメイン、サブのバッテリー ともども。 純正ターミナル?端子に比べて導電 が良くなり、燃費向上、電流の安定、 オーディオの音質向上などメリット があるようです。 交換前、エン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年8月7日 21:57 こいんさん
  • プラシーボ効果に期待(^^)

    この前、買ってDに取り付けてもらったバッテリーにアルミテープを施工😁 タワーバー、エアダクトを外して(^^) 改めてBOSCHのバッテリーを観ましたが、純正よりカッコいいですね😊 マイナス側の端子を囲むように貼りました😊 アイドリング状態(^^) アイドリングストップ状態(^^) 割と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月12日 20:09 とよはるなおさん
  • オプティマ イエロートップ その他 移植(*^^)v

    エブリィに積んでいたサブバッテリーをセレナに移植する為「CTEK」にて充電。 約2時間で満タンになりました。 セレナに装着していた「ボルダーテック」をエブリィに、BEWITHのR-70Aもセレナのは電圧出力が不安定だったのでこちらもエブリィの物と取り替えました。 オプティマ イエロートップは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 01:32 ちゃとレイバーさん
  • ZERO 73V バックアップ電池の増設⁈

    今回の主役は… コムテック ZERO 73V 試用期間2014.02.22〜の約8年 いつからだったのか…気付いたら衛星受信までに2~30分掛かる様になり日付けすら表示されない事もしばしば😭 ネットで調べると電源OFF時、衛星受信用のバックアップの内蔵電池が寿命らしい 赤丸部分の2ヶ所にビスあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月16日 20:15 BIG-SEAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)