日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ミラーがたたまるんだよ!

    せれにゃんなんでもついてるから 信じてたのに キーオフでドアミラーたたまらなかった まじか! これでたたまるよ! まみにゃんがつけたの? そんなんけにゃいにゃ にっさんちゃんがやってくれたにゃ😺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月29日 17:47 ma_miさん
  • OBD2 診断 手軽なのはELM?Carista?

    昨夜?今朝なのか... 妻も子供も早く寝てしまい 暇なのか眠くないのか起きて おりました。 やることも無いので飲んでますが 月極駐車場まで歩き、車内へ あまりに暇すぎて深夜にOBDにて 車両診断しようかなと。 私はOBD2のアダプターはカリスタ をたまたま使ってます。 Amazonとかで安く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年4月24日 16:40 こいんさん
  • アルミテープ...導電性選ぶ?それとも安い非導電性?

    前回、アルミテープチューンで使用 する人が多い導電性アルミテープと 非導電性アルミテープのホコリの 付き方で効くのかな?効かないのかな と曖昧なネタ(笑) 購入したサイクロン掃除機を利用 して実験用意してました。 前はサイクロンユニット下側に 付けていたのでホコリが回転すると 分かりずらかったです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月13日 22:32 こいんさん
  • オルタネーターノイズの原因は私でした😅

    チュイーン…やらルルルルル〜♪と 発生していたオルタノイズ(T_T) 昔のようにヘッドユニットとかの リセットで治った( ´∀`)bグッ! と思っていましたが違いました… またまた発生(T_T) オルタネーターノイズが聞こえる 時はラジオ聴きながら鉄骨造の 駐車場に入る→ラジオ受信しない→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年9月11日 10:45 こいんさん
  • セレナちゃんのスマートキー電池交換

    愛妻からセレナのメーターにカギ マークが出るんだけど...と何度か 言われて奥様用のスマートキーの 電池交換をしました。 CR2025ですね(^^)/ 電池のサイズは 物理キー?金属カギを抜くと 凹みがあるので私は毎回、ここに 小さめのマイナスドライバーを 当てて軽くひねって開けます。 みんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月31日 18:34 こいんさん
  • 余計なモノ外す...そして感電🤣

    放電索やリアクター取付始めてから邪魔になりそうなシリコンやチューブ関連をどんどん外してます(^^♪ なんか邪魔している感じがすると... オカルトグッズの感覚を追求するのもおかしいですが(^^)/ こんかいは気になっていたハンドル?ステアリング周りの違和感を探ります。 アルミテープやリアクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月12日 10:28 こいんさん
  • インテリジェントキーの電池交換(備忘録)

    2022/12/17に交換して半年も経ってないのに、メーター内に 「キーが見つかりません!」 「キーIDが正しくありません!」 と頻繁に表示されるので念の為に交換! スペアのキーでは問題なかったです。 この様にエンジンスターターと対にしているので減りが早いのかなぁ〜? にしても半年ももたないのは・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 20:49 のりから めんたいさん
  • エンジンスターター電池交換❗️(備忘録)

    コムテックのCRS-3000の電池交換🪫 取り付け時に新品の電池を入れてから10ヶ月! 取説には1日2回使用して半年くらいの寿命と記載されていたので、念の為に交換しました🤗 背面のネジ1本を外すだけで交換できます😊 CR2032を2個使用! 1年に1回交換でも大丈夫🙆‍♂️かなーって感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 10:14 のりから めんたいさん
  • 【備忘録】インナードアハンドルイルミネーション

    記録的な昔こんな事したっけな程度の感じでインナードアハンドルを光らせてみます。(詳細じゃないです) ちゃんとした製品も販売もされていて、ここ光らせるって悪くないかもなと思いましたが、ちと高く色が限られてましたので諦めました。 3ミリの一個170円程度で売られている砲弾型LEDを二個買って。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年7月19日 20:43 NAOキングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)