日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    odo 101,785㎞ ちょっと触ったら割れた…😱😱 迂闊😇 とりあえず液ガスで 応急処置…笑 原液2ℓで少し余った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:03 Den-k?さん
  • クーラント交換

    前回交換から2年程経ちましたので、交換しました。今回もドレンから抜けるだけ抜いての交換です。(全量交換だとどうしても水道水が残りますし、希釈済みだと濃度が下がって良くない気がするので…) ストックしていたものと合わせて大体6リットルくらい使いました。 エア抜きボルトに若干にじみが見られたので、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 07:14 ICHIRO@S15さん
  • クーラント交換

    しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 00:15 テム公さん
  • LLC交換

    車検なので エア抜くときにリザーブに多めに入れ、冷寒時にMAXピタピタにするのが得意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 21:45 五十嵐_S13さん
  • クーラント交換

    納車後から交換が遅くなりましたが、クーラントの全量交換を実施! 使ったのは自動後退のプライベートブランドの濃縮タイプをチョイス 2Lぶち込んだ後、水道水を追加して約5L程度を充填 みんカラの先達様に倣い、エア抜きボルトを緩めた後にエア抜き作業を実施して終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 00:19 バボ助(しかばぁ~☆)さん
  • 2023/05/03 クーラント交換

    今年も全量抜かないでラジエター内のを抜いて補充しちゃいます。 たしか15のクーラント容量は6.2ℓなんですが だいたい3.5~4ℓくらいは抜けます。 ヒーターをフルHOTにして、抜いた分を補充します。 ホース揉んだりエア抜きプラグからエア抜きして完了! 走行後、液量確認し減ってたら補充します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:22 らぷたーさん
  • 冷却水交換

    モノタロウのやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 02:08 頃茶さん
  • 冷却水(ラジエーター液)交換

    冷却水交換します。前回は自分でやって廃液の処分に困ったので、近所の知り合いの整備士さんにお願いします。 使用したのは前回と同じく通常よりも長い4年10万キロの耐久性を謳う、KURE(呉工業) ラジエターシステム スーパーロングライフクーラント NEW 青 (2L) クーラント液 いくらだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 19:35 Boston Red Lob ...さん
  • クーラント交換

    クーラントを交換しないといかんな~ と思いつつもほったらかしにしてしまってました。 もしかしたら10年ぶりかもですw 流石に錆とか心配になったのでクーラントの交換です。 アンダーカバー付いててもドレンは外せますが アンダーカバーは外した方が楽です。 ダダ―っとお漏らししますw 受け皿が黒なんで真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 14:25 らぷたーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)